ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング取付(momo TUNER)

    momo TUNER 1、ホーン コネクターにホーン用コネクターを差し込む 2、ショートボスを取付 3、ステアリング(momo TUNER)を取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 08:50 kenken86さん
  • Momo Jet Steering Wheel With Lotus Horn Push

    2004年モデルローバーエンジン車のステアリングは、ツルンとしていてシンプルだけれど、握りが細くて、少々おとなしいので、エリパでMOMOの JETタイプを購入した。 ホーンパットは、MOMOもかっこいいけど、ロータスに敬意を表して別手配とした。 画像ではわかりにくいが、親指の当たるところと、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月2日 20:21 ku-engineeringさん
  • ステアリング交換(その1-1)冷や汗レンチ

    これは準備しておきましょうわーい(嬉しい顔) ①22mmディープソケット(ほんまロータスは15mmやら18mmやら22mmやらで工具が増えてゆきまする冷や汗2) ②エリパ謹製 ステアリングプーラーツール まずは、パッドを取り外すと‥‥ここにもロータス御用達、「発泡スチロール」冷や汗 ここで、プーラーツールでサクッとウッシッシ‥‥あ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月5日 19:00 (@_@)さん
  • ステアリングホイール交換

    エリーゼに装着しているステアリングホイールは、Sparcoの300mmです。 装着したのは、2005年9月って事なんで、既に6年なんで交換する事にしました。 クイックリリースボスのお陰でエリーゼから外すのには、1秒でOK 以前は面白がって良く外していたけど、最近は全くこの機能を使ってないな。 9 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月10日 13:05 みやもっちゃんさん
  • ステアリング&ボス交換

    まずは純正ステアを外し、エアバックの配線もコネクタから抜きます。 まずはショートボスの取り付け。 ボスを取り付けたら、ラフィックスのベース取り付け。 バッチリはまりました。 純正よりも、ステア位置が少し前に来ます。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年11月4日 22:19 bibachinさん
  • ステアリング交換(その1-2)冷や汗レンチ

    スプライン位置、これだけ違います冷や汗 そうそう、取り説ではスペーサ使用の場合は、+側の端子はデフォルトのままで良いとあります。しかしながらデフォルト端子は絶縁がなく、むき出しです。どこかに接触するとホーンが止まらなくなるので、付属の端子に付け替えたほうが良いですひらめき 結構取り説が親切なので、(言う事を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月5日 19:14 (@_@)さん
  • フロントステアリングアーム加工 と プラグ交換

    フロントのキャンバー角の調整幅を広げる為に、ステアリングアームを加工しました。またスパークプラグをイリジウムに交換しました。 フロントのキャンバー角 何度かここの日記に書いていると思うのですが、サーキット走行をしているとフロントのキャンバー角が不足していると感じる事が多々あります。 また、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月12日 04:35 みやもっちゃんさん
  • ステアリング(スパルコ)交換

    ステアリング交換 スパルコ製のバックスキンタイプのステアリングを装着しました。 同時にクイックリリースボスを装着して、ステアリングも取り外し出来るようにしました。 この計画は、エリーゼ購入当初からあったのですが、3年かかってやっと実現です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月12日 18:40 みやもっちゃんさん
  • Snap-Off クイックリリースボスとステアリング

    とあるニュージーランドのショップでSnap-Offと30φステアリングとのセットで279EURでした。やけに安いなと思いつつオーダし約2週間後届きました。 Snap-Offは問題ないのですが、ステアリングは写真通りモモなのですが、合成皮革?とゆうよりプラスチックみたいな感じの物でした。 あらかじめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月18日 22:37 工作おやじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)