ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - エリーゼ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エリーゼ 12ケ月点検でエレメント交換したのよ

    走行距離17658㎞。前回から8036㎞走行。 今回も安心のトヨタ純正パーツ。品番は知りません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 14:46 柴男さん
  • VIBRA‐TECHNICS エンジンマウント取付その4(異音対策編)

    https://minkara.carview.co.jp/userid/447683/car/388238/6741837/note.aspx の続きです。 日光サーキットhttps://minkara.carview.co.jp/userid/447683/blog/46159114/に行った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 13:12 nadakitiさん
  • Low profile oil filter adapter

    Elise shopのLow profile oil filter adapterです。 ネジピッチが13/16-16UNから一般的な3/4-16UNFに変換する事で他のオイルフィルターが流用できます 付属していたのはルノーの低背フィルター。 重さも半分くらい これでエキマニから距離が取れるし、長 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月4日 20:32 sum@sport111さん
  • EXカム、VVC→STDにディチューン

    現状IN側PIPER Ultimate 285H、EX 側VVC純正仕様で共にカムポジションセンサーに対応していないのでInjectorの噴射タイミングがGroupになっています。街乗り用の燃費改善を目的にカムポジセンサーを有効にして噴射タイミングをシーケンシャルにしたく思いSTDのEXカムにディ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月18日 21:09 ku-engineeringさん
  • オイルキャッチタンク取付け

    最近、サーキットに行ってなかったので、取外していたのですが、昨日の内視鏡検査の結果を受けて、再装着しておきます。 オクヤマ(OKUYAMA CARBING) 汎用 パイプ平行タイプ Φ15mmホース セパレーター方式 0.6L 寸法:高さ 130mm、タンク径 Φ75mm 製品に同梱されていたス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月10日 16:27 ICEMANさん
  • ぼっちでも楽々ドライブベルト交換

    MRな故に狭いし下からのアクセスしかないし、 おまけにテンションを揺るためのアルミナットがナメナメ状態 じゃーダンパーを縮める工具を作ろう 簡単なL字ステーとロングボルトを通し、締めてダンパーを縮める ダンパーボルトを緩めて挟めるように加工 簡単なもので一人でもベルト交換楽勝! これでボッチでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 14:03 はるにゃごさん
  • EX-CAM、Piper rift 11mm→純正VVC9.5mmに変更

    サーキット主体から街乗り仕様に、バルブリフト11mmから9.5mmにディチューン。 これでエンジンのフリクションロスが少なくなって燃費改善と振動騒音低減になると思います。 Piperの方はカムポジションセンサー対応するドグ形状が付いています。 こちらは純正のVVC EX側カム リフトが1.5mm低 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月4日 10:58 ku-engineeringさん
  • タイベル、テンショナー交換

    走行距離95,616km、以前エンジンブロートラブル時の復旧に伴い交換しましたが、その後のちょっとしたダメージもあり、気掛かりでしたので10万kmを前に油圧の異常点検のついでにタイベル、テンショナーを新品に交換する事にしました。ウォーターポンプも絡んでいるので一応新品を調達していましたが、点検して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月30日 20:00 ku-engineeringさん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    15年目車検時の点検で、ヘッドカバー部よりオイル滲みを指摘されました。 1ZZ用ヘッドカバーパッキン(11213-22050)の交換で解決。トヨタ部品、¥1600ほどで安い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月18日 00:08 まるしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)