ブレーキ関連 - 整備手帳 - エスプリ
-
SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース
SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...
難易度
2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
リアブレーキキャリパーOH
インボードディスクキャリパー キャリパーを取り外す。 ピストンを抜く 各部洗浄、磨き シール装着 車体に戻してブレーキフルードを送って完了
難易度
2025年4月23日 14:00 minomino3さん -
フロントブレーキキャリパーOH
キャリパーをブラケットから取り外す。 キャリパーからピストンを抜く エアでピストンを抜き、各洗浄、磨き シール、ダストブーツを取り付ける。 ダストブーツをエアーで膨らませピストン挿入 キャリパーをブラケットに取り付けてブレーキフルードを送って完了。
難易度
2025年4月23日 13:56 minomino3さん -
リザーブタンクのダイアフラム交換
シリンダーのダイアフラムから 複数液漏れが発生してます。 マスターのフルードタンクに 亀裂も無くて一安心です。 新旧比較です。 下側が新品です。 30年間お疲れ様でした。
難易度
2023年5月22日 23:28 ぶるーぜさん -
フロントブレーキキャリパー清掃の予定が
フロントブレーキキャリパーを清掃する ブレーキパッドのダストや油汚れでズズ黒い クリーナーで洗う なかなか綺麗にならん、元々ゴールドのキャリパーなのに、色落ちしてる 急遽塗装する事に、ガレージにはイエローの塗料しか無い、幸い耐熱&防錆だ チャチャっと筆塗り 写真ならムラとか写らず綺麗に見える ゴー ...
難易度
2023年5月21日 21:08 tamikingz32さん -
キャリパーオーバーホール
9月の19日に右前輪キャリパーが引きずりを発生。 主治医が忙しすぎて今年中には無理っぽいと困り顔していたので、自分でやることにする。 OHキットをヤフオクで購入。 分解。 シリンダーのパッキンから外側が錆びている。 錆がなかなか綺麗にならないが、できるだけ除去してから錆転換剤を塗っておいた。 ピ ...
難易度
2020年12月8日 16:14 ブリティッシュグリーンさん -
フロントブレーキキャリパー OH
フロントブレーキキャリパーをOHした。 6年前にOHキットを買って、大事に温めていたら、どんどん月日が流れて、、、 いつか、絶対にOHするぞ~!!と、思っていた。。 今回のタイベル交換を機に、ようやく出来たのである~^^ 実際は、師匠が全て丁寧にOHして頂きました~!!! 誠にありがとうござ ...
難易度
2020年5月28日 22:40 エスプリ tamさん -
リアブレーキ大型化計画2 ダブルキャリパー化
ローターを大きくし純正キャリパーを外側へオフセットさせただけではパッドがローターの内側に当たりません。 なのでキャリパーを追加しダブルキャリパー化します。交換ではなく追加する理由は純正キャリパーにサイドブレーキ機能があること、それから後輪はナックルの前側にキャリパーがある方がかっこいいという単なる ...
難易度
2019年9月7日 11:15 しろねずみさん -
リアブレーキ大型化計画!
以前よりエスプリのリアブレーキの効きは弱いと感じていました。低めのギアで回転を上げて走っている分には良いのだが、直線からの急減速は頼りない感じ。 そこで、先ずはブレーキローターの大型化、330mmへ交換です。 これが純正ローターとキャリパー。今時のスポーツカーと比較するとちょっと寂しい。 ついで ...
難易度
2019年8月25日 15:02 しろねずみさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ロータス エスプリ (千葉県)
338.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
