ロータス エキシージ

ユーザー評価: 4.32

ロータス

エキシージ

エキシージの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - エキシージ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ついにクロスミッション投入

    前々からECU書換えでトルクアップをショップにお願いしていたのですが、OKが出ずなぜかクロスミッション搭載と相成りました。(*´з`) KAAZ製 3速から上だけのお手頃クロスです。 写真はネットから拾いました。 出来たよ~とショップから連絡があり、受け取ったのが12月27日夜でした。 慣ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年1月7日 21:13 くり吾郎さん
  • クラッチオイルの別タンク取り付け

    クラッチオイルの汚れで、一体になっているタンクのブレーキオイルが汚れるのは、2ZZのエリエクと変わらず、我慢ならないので別々のタンクにしてオイルを分けることにしました。 バイク屋さんでデイトナのブレーキ用タンクを購入。 取り付け位置を検討して、アルミのL字押し出し材をカットしてステーを作成しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年7月9日 15:52 麒麟 by Ktecさん
  • フルードホースの交換と、クラッチリザーバータンクの設置動画あり

    先月( 2021年8月)新車として 納車したばかりのエキシージですけど 車体番号を手掛かりに調べてみると 2年前(2019年)に製造された車両と判明しました。 その2年間、オイル関係は全く交換されておらず 見えない部分は、ホコリ等で汚い為 ※ なぜ、こんな所まで汚いの?  と言うくらい、ひど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月12日 10:46 ヤス@ZZさん
  • エキシージにクスコLSDの装着とクラッチ交換リポート(4)最終回

    さて最終回です。 組み入れの前に各ギアとシンクロの点検をします。 ギアの状態もシンクロの状態もびっくりするほどいいです。 前オーナーの扱いの良さはもちろん、このC60ミッションは良くできています。 インテグラのミッションのような気難しく、デリケート過ぎるのとは違って素晴らしいです。 こちらも新品 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年5月4日 10:13 mash@G4さん
  • 1年ブリにドライブシャフトのオイル漏れ修理

    1年ぶりにドライブシャフトのオイル漏れを修理 これまで3回オイルシールを交換しましたが何処で購入しても全てオイル漏れが直りませんでした ある人から国産のオイルシールを教えてもらい交換しました 写真のKシリーズ用はシールの周りが傘のような形になってますが交換した国産のシールは一般的な形です アンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月15日 10:57 setupsetoさん
  • プチ、ミッション降ろし

    始まりました。5速の修理です。 はい、ワタシが壊しました。d( ̄  ̄) 自宅でサクッとやっちゃいます。 うわっぱりは、こんなもんでオッケーでしょう。 無駄な外しはしない。 不精なだけです。(^^;; ジャッキ一つでやってのけます。 イメージは出来でますd(^_^o) ここまで斜めにするのは、技術 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年5月18日 19:39 mash@G4さん
  • LETSLA 取り付け完了

    パーツ紹介の所でも話ましたが、コレ、取り付け結構気合がいるかも。 なにせ、こんなところ、だいたい、あっちこっちばらさないと手が入りません! あと、マニュアル(英語です)も現物確認しながらでないので、分かりにくいところもあったので、3回くらい読みましたよ、ワインいただきながら(笑)。 というわけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月21日 05:15 MakotoExigeさん
  • クラッチフルードタンク独立化

    エキシージのクラッチフルードタンクはブレーキのそれと共用化されています。 ブレーキのエア抜きをする時にクラッチの事まで考えるのが面倒なので独立させました。 やり方は関連URLの動画を参考にしました。 このフタが青いタンクが新設したクラッチフルードタンクです。専門ショップでは1万円超えで売られてます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 23:07 ohtakuさん
  • エンジンオイル交換&その他諸々交換。

    エンジンオイルの定期交換とエアコンのパネル交換、HIDの補修、シートベルトバー装備。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月17日 11:52 カイル@CUPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)