ロータス エキシージ

ユーザー評価: 4.32

ロータス

エキシージ

エキシージの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - エキシージ

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • バックカメラ取り付け

    今回は、この辺に付けることにします。 実は本命の方法があるのですが、なかなか手が付けられそうにないので、まずは簡単な方法をとることにしました。 さすがにこの車でカメラが無いのは怖くて…(汗) まずはディフューザーを外します。 新車なのに、なかなかばっちい感じのディフューザー裏(笑) 錆が垂れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月6日 21:27 麒麟 by Ktecさん
  • [55400km]DEH-970取り付け

    スマホ通話ができる機種ということで選択しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月26日 23:19 Y'sMANさん
  • ナビ(AVIC-MRP066)の地図データ更新

    覚え書き ・2015年3月開通  C2(山手トンネル)大井JCTまで更新 SDカード(16G)へのダウンロード(約30分) SDカード→本体への更新作業(約1時間弱)は 結構時間が掛かる。 ※本体への更新中はナビ使用不可。 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月28日 19:52 ケダチクさん
  • ワンセグから地デジへ

    バックカメラのモニターにもったいないので中華製のワンセグチューナーを付けてましたが、やっぱり壊れました。 普段テレビは見ないのですが、寂しいので国産の地デジを安価で見つけたので、取り付けをいたしました。 今度はアンテナが4個もあるので、コード処理が大変です、右Aピラーは隙間があり簡単に押し込めまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月20日 11:19 dabasanさん
  • バックカメラ取付け

    今回取り付けたのは、アルパインのバックカメラです。 お値段の割に、画像が綺麗だという事で決定。 問題の少ない取り付け位置というと、やはりここしか...。 冬場は、マフラ-の熱で、多少画面が曇るかも? 画像はこんな感じです。 取り付け位置が低いため、バック時のサポ-トにはなりにくいですが、安全確認に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月16日 21:20 tsk-SV6さん
  • サイバ-ナビ取付け AVIC-VH0099S

    ナビ取り付けのため、インパネ&ダッシュボ-ドをバラバラにします。 今回取り付けたのは、こちらのサイバ-ナビAVIC-VH0099S。 クル-ズスカウタ-同梱品です。 インダッシュモニタ-は、純正のCDプレ-ヤ-が有った場所に キッチリと取付け。 本体とスカウタ-ユニット他は、助手席足元にラックで取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月16日 20:59 tsk-SV6さん
  • カーオーディオフロントパネル接着

    純正オーディオのCDスリットを使って CD-N7という7インチタブレット用ホルダーを装着していますが 今のカーオーディオは、こうやってフロントパネルが取れる構造なのですが(取れないモノは現行品には無かった!)、使っている内に、タブレットの重さで、このフロントパネルの取り付けがゆるくなって来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年7月28日 14:25 よっし~♪さん
  • ダイヤル塗装・・(^_^メ)

     エアコンルーバーのメタルリングに、ダイヤルも合わせてみようかと・・ 同じの三つ造るって・・ 面倒臭い (゜レ゜) 小さいし・・(--〆) 持ちずらいし・・(--〆) 思ったより、手間食った。。 パネルがとにかく、ちゃっちいんだよな。。 次は、なにしよーかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月15日 11:35 katuboさん
  • オーディオ取付

    fortessimo 本体は1DINサイズで多機能(CD、MP3、DVD、SDカードが再生可)で安価(\25k程度)。 ヤフオクで売ってやつですが流石海外製よく壊れます。 お勧めできません。 2回の本体交換後、DVDを排出できなくなりそのまま使っています。 SDカードも入れた後、抜けなくなりその ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 02:48 Key_exigeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)