ロータス エキシージ

ユーザー評価: 4.32

ロータス

エキシージ

エキシージの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - エキシージ

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • O2センサー交換

    エンジン警告灯が点き始めたんで コンピューター診断したらO2センサー不良でした。 画像ナシ B1S2  1側のバンク 2番センサー不良でした。 画像ナシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月4日 13:39 帝 王さん
  • エキシージのテーピング巻き直してみたww

    10/7(土)初秋の清々しい天気。 暇だったのでエキシージのメンテナンスをしてみた。 以前からこの部分のテーピングが劣化して今にもちぎれそうだったので、交換することにしました。 触ってみると案の定、劣化してボロボロでした。おそらく新車時から交換していない。 そこで、以前にオートバックスで25%O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 20:07 フルヴィア・スポルトさん
  • エキシージスポーツ350ラムダセンサー交換

    22mmの片口レンチ、ソケットレンチ 12.7sqまたは9.5sqのラチェット、スピナーハンドル、エクステンション、ユニバーサルジョイント、ニッパー、トルクレンチ、etc まぁ、うまくやってください 純正O2センサーが触媒エラーを頻発するので、新たにNGK製のラムダセンサー(O2センサー)をエリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 21:42 もー@PickUpCarsさん
  • エンジンコンプレッション測定

    1番シリンダー 2番シリンダー 3番シリンダー 4番シリンダー 集計

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 18:24 minomino3さん
  • フロントカバーオイル漏れ

    2020/7/10 車検 フロントカバーオイル漏れ修理 8000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 08:47 けんおおさん
  • オイルキャッチタンクの清掃

    この1年間は、遠出もせずサーキット遊びしたぐらいですが、オイルキャッチタンクに溜まった廃油を捨てることにします。 配管の流れはスロットル手前からフレッシュエアーをエンジンに取り込み(青矢)、エンジンの中をぐるっと周って汚れたブローバイガスを排出し(赤矢)スーチャー手前から吸気に戻り燃焼して排気し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月2日 20:20 くり吾郎さん
  • 4,000rpm以上回らず

    先月、車検とマフラー交換などをまとめて 行って、排気ガスが絞り過ぎていたため 燃調が薄く4,000RPM以上回りませんでした 以前は、とにかくやかましい、ジャンスピードのマフラーが付いていて、 とても嫌でした 今回、木村自動車商会さんのSCUDインテグラルマフラーに触媒を取り付けたのですが燃調が捕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 18:44 setupsetoさん
  • 冷却水が増える?

    街中では問題ないのですが 山の方へ行くと 冷却水が増えてしまう現象が 起きました とりあえず帰らなければならないので 山でジャッキを借りて まずはフロントフェンダー内にあるエアー抜きバルブを緩め、次にエンジンにある エアー抜きバルブを開けエンジン始動 すると、エアーが抜け冷却水が元のレベルまで下が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月13日 18:15 setupsetoさん
  • Radium oil catch can 清掃してみる。

    昨年の10月、Raidum oil catch can + Saikou Michi catch can ダブル装着後、どんだけオイル取れるか検証しみることにした。Saikou Michiでも取れてはいるが、インタークーラーは結構オイルまみれ。 ニュル全開走行6周後。 キッチリ取れてる。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月15日 07:18 MakotoExigeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)