マツダ アテンザセダン GH カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
マツダ アテンザセダン GHをカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるアテンザセダンオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

れいちぇる☆さんのアテンザ
アテンザセダン(GH)のおすすめカスタムパーツ
アテンザセダンでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
アテンザセダンのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでアテンザセダンのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
マツダ(純正) フォグレスカバー
【総評】
デイライトが欲しくなったのでフォグを潰すことにしました。
金額は左右合わせてだったような
【満足している点】
結構造形が凝っている。
【不満な点】
特になし。
アテンザセダンのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでアテンザセダンのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
Yellow Hat スポルトデイジーSI
スタッドレス用に購入。
1665 114 5H 48
価格 44,000円/4本
豊岡で履いてたスタッドレス用18インチホイール
売るんじゃなかった(泣)
-
BRIDGESTONE ECO FORME SE-18
スタッドレス用に2インチサイズダウン
ECO FORME SE-18
17inch 7.0Jオフセット+38
価格は4本セット -
WORK GNOSIS GNOSIS GS1
以前履かせていたドルチェオッティモがフェンダーにあまりにも干渉するので、ボディ側は加工したくない…それに19インチはアテンザの小さいブレーキでは重すぎる…との考えからホイールの変更を考え始めました。
ヤフオクを眺める日々が続き、ある日手頃でタイヤもキレイなこのホイールを見つけ、オフセットはぎりぎりだけど8Jに215なら引張り気味になって躱せるのでは…と考えこちらを購入しました。
本当はRX- ... -
マツダ純正 RX-8用 マツダスピードホイール
【総評】
サイズ:18×8.0J+50
RX-8のオプションホイールです。
ずっと探していて、なかなかオークションにも出回らないので 新品で買おうか悩んでいたところたまたま出てきたので落札しました。
【満足している点】
ツインスポークがかっこいい。
純正likeには欠かせないマツダエンブレム,マツスピロゴ。
【不満な点】
中古なので若干のガリ傷と擦れがある。
アテンザセダンのフロントリップ・ハーフスポイラー
アテンザセダンをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
EZ LIP EZLIP
EZLIP取り付けました。
はっきり言ってこれは簡単すぎる(^o^)
僕自身、非常に不器用な人間なんですが、その僕ですら自画自賛してしまうほど簡単でカッコよく仕上がります。
長さと値段はちょっと釣り合ってないかなと
思うとこはありますが、マツダオプションのバンパーを何万と出して買って工具使って時間かけて取り付けることを考えたら、とってもお得です(^^)
時間はたった30分で出来ました。
... -
Stage21 セレブ リップライナー
【総評】
定価で買うくらいなら頑張って純正リップ買うかな?って感じですね
今回は安く手に入ったので満足
【満足している点】
車高が低く見える、これに尽きる
【不満な点】
やはりフィッティングは純正には劣るか・・・しかし特に問題なし -
GARAGE VARY GARAGE VARY GARAGE VARY フロントリップスポイラー
ネットで見たときは、結構社外エアロのような雰囲気があるな…と思っていましたがつけてみると意外と純正っぽくてなかなかよい!!
フォグベゼルをボディ色にしたためか、さらにいかつくなりリップスポイラーがの存在感がアップしました!
追記…
飽きたのではずしちゃいましたw -
STAGE21 ステージ21 GH mc後 アテンザ セレブリップライナー
さりげなリップ
薄目に造られているのにきっちり存在感
価格も…
アテンザセダンのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
GARAGE VARY VALIANT VALIANT フロントグリル
受注生産のため、40日待ちました。
フロントグリル中央フィンFRP製
[塗装]
3色色分け
本体: メタリックブラック
金網: 艶なしブラック
中央フィン: シルバー
メーカー適応車種は、セダンは適応しないと書かれてますが、ピッタリ適応します!
中央フィンは、飽きたら外します!
価格は、本体、塗装、取り付け込み。
-
マツダ(純正) 後期セダン用(?)グリル
購入時からスポーツ用のグリルが付いていましたが、後付なのか、塗色の劣化に差があって少し浮いてる気がして気になっていました。
それに私はメッシュ状のグリルが好みなので、レーダー付きのグリルが1番好きなのですが…どうせレーダー付いてないし…(´;ω;`)
そして何より特大のカモメさんマーク…おっきい…おっきすぎるよ…(´・ω・`)
ということでお手軽な値段で手に入ったので、後期セダン用(多分) ... -
前期セダングリル グリルメッキ加工
ケンスタイルのグリルもかなりスタイリッシュで迷って(゚Д゚)
迷って(゚Д゚)
迷い続けて・・(゚Д゚)
結局純正加工だっ(゚Д゚)!!
メッキが乗りにくい素材らしかったんですが、ぜんぜん鏡面仕上げで一安心でした(´・ω・`)
なんとなくクラウンアスリートグリル風っぽい感じでしょうか(´・ω・`)
大きいカモメさんマークもカモフラされていい感じの純正風仕立てです(´・ω・`) ... -
マツダ(純正) 後期スポーツグリル
去年の話ですがオークションにて安く出ていたのでグリルを交換しました。
交換する際 バンパーを外すのが面倒だったので無理に外したら爪が2本折れました。
マツダのエンブレムが強調されていい感じです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ アテンザ 後期 BOSEサウンド 360度ビューモニター(愛知県)
215.9万円(税込)
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート(愛知県)
859.9万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
