マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ZBP ブレーキパッド交換 EPB

    ZBPのHS2Eをオーダーしてみました。 リアから行きます。 EPBなので 1:Onにした状態で 2:ブレーキをボタンを下げ 3:2と同時アクセル最奥のスイッチを踏切 4:キープしたまま、Offへ(スターターボタンね) 5:すぐさまそのままの指、脚の状態のまま、On 6:ウィーンと長いモーター音が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月5日 12:38 Junismさん
  • ブレーキ強化後 その2~ブレーキング時の異音への対策

    設置したbremboなんですが、 ブレーキペダルを踏んでブレーキが効き始める時にフロントブレーキ付近から「グッ」という低い音、たまに「ガキッ」という金属音がします。 キャリパー固定ボルトの緩みをまず疑い増締めしましたが、特に緩みは観察できませんでした。 ディーラーさんにも見てもらいましたが、パッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月10日 18:49 nobu7514さん
  • ブレーキ強化後 その3~大量のブレーキダストに悩みパッド交換

    ブレーキダストにより前輪は後輪に比べ真っ黒です。 ブレーキパッドを標準のenvie(ノンアスタイプ)からeffet (カーボンメタル)に変えています。そのため、制動はガンガンに効きますがそれと引き換えにダストが多いものと考えています。 タイヤ交換などの作業のときに軍手、作業服の汚れが酷いので低ダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月18日 18:22 nobu7514さん
  • ブレーキパッド交換

    エンドレス エンドレスブレーキパッドに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 11:54 ☆hisa☆さん
  • ブレーキパッド交換

    8月の車検時に指摘されていたブレーキパッドの交換をしました。 リアは既製品でOKですが、フロントが6POTキャリパーに換装しているので、購入したショップにて作成して貰うのに3週間近く掛かりました。 パッド自体はプロミューのNS-Cです。 摩耗自体はリアの方が激しかったのですが、何故かフロントは左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 23:32 テルアサさん
  • パッド交換

    ディクセルのちょっと高いパッドです モデナのパッドと同じなのは知ってましたが106のブレンボも同じなんですね シムは無しで組みました 外した出のM(だっけ?)低ダストタイプ(多分)ですサーキット行く予定があるんでまだ残ってるけど交換 多分もう使わないけどとっておきます欲しかったら言ってね 6617 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 22:08 Kei536さん
  • パッド交換しました。

    ブレーキパッドが減ってきたため、ブレンボのブレーキパッド買いました。 赤いパッドなので少し目立つかも! 作業中です。 装着。ピッタリはまりました。 装着後。自己満ですが赤が良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 19:56 トヨヒロさん
  • ブレーキパッド(前後)交換

    Frブレーキパッドが2〜3mmになり、交換時期がズレても嫌なので、前後全てを交換してしまうことに。 フロント: ENDLESS EP497 SSS リア: ENDLESS EP498 SSS 交換時ODE: 105,312km 新車時装着の純正パッドからの交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月10日 23:00 神ゲロシャブさん
  • 前期アテンザからパーツを移植(ブレーキパッド編)

    アテンザの前期のフロントブレーキパッドと中期の電子ブレーキ用のリアブレーキパッド、それに前期のブレーキホースが後期へ使えることが事前調査で分かったのでそれぞれ交換していきます。 まずはフロントブレーキパッドから パッドはProject μのTYPE PSという新しく出たタイプをチョイス 純正パッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月14日 22:58 もーにんぐさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)