取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アテンザセダン
-
ミッションマウントカラー(強化ゴム製)
硬度90の強化ゴム製ミッションマウントカラーです。 ミッション揺れることによる入りの悪さを解消することができます。 86/BRZ は、特に2速に入りにくいと言われていますが、 アップもダウンも明らかに入りがよくなります。 2速で時速10km/h前後まで車速が落ちた時でも1速に入りに ...
難易度
2013年6月26日 14:50 R Magic おーはらさん -
後輪回転時異音対策 ~ ハブベアリング交換
右後輪回転時に”ゴロゴロ”という異音が発生しました。機器の保守点検で”ゴロゴロ音"といえばベアリングの不備と相場が決まっています。ディーラーさんと確認したら”ベアリングのグリス切れ”ではないかとのことでビンゴ。じゃあ、ベアリングの交換のみでいいよね!と言ったら今はアッセンブリー交換になりますとあっ ...
難易度
2024年11月21日 18:46 nobu7514さん -
ロングハブボルト化 そのに 完結!
前回の続きです。 まずジャッキアップして馬かけてホイールを外す。ブレーキキャリパー、キャリパーサポートを外しディスクローターを外していく。この際ローターが外れない場合はローターのところにある穴に適当なボルトを入れていくと外れる。 ローターが外れたらハブを外していくのでハブの裏側にある上下4本のボル ...
難易度
2024年10月7日 20:57 スッケスケノスケさん -
ロングハブボルト化 そのいち
アテンザのホイールを変えたが フロントが気に食わないため10mmのスペーサーを入れたい。しかしホイールをつけた状態で、純正ハブボルトの出しろが少ないためロングハブボルト化することを決めた。 いざホイールを外してハブボルト化しようとしたらロアアームのブーツが切れていたので中止最悪だ切れ方が終わってる ...
難易度
2024年9月21日 23:17 スッケスケノスケさん -
ドライブシャフト交換
数ヶ月前から微低速時にハンドルをきるとカリカリと異音がするようになった。 状況から聞き覚えのある音だったので、すぐにドライブシャフトからするものと判断。 ディーラーで確認してもらうと間違いないとのことから、当該部品の交換となりました。 (部品の手配、ディーラー入庫の空き状況、自分の都合が合わなく ...
難易度
2024年4月19日 20:20 otonasiさん -
マツスピアテンザ ドラシャ交換(フロント)
色々ありましたが、 無事に交換してもらいました!! 「折角なので」と、ハブベアリングも交換してもらいました。 なかなかのお値段です。。。 ( ̄▽ ̄;) お蔭さまでフロントからの違和感や音は解消っ!! ヽ( ´ ▽ ` )ノ またしばらく機嫌よく乗れます♬ あ、「フロント足回りのブッシュ、 ...
難易度
2023年7月28日 12:45 サイドマーカーさん -
マツスピアテンザ フロントドラシャ交換(入院前)
過給が快調になって束の間、今度はフロント周りから異音が。。。 ステアに違和感があり、「ギアリンク?!」と、金銭的な不安が過ぎります。 ( ̄▽ ̄;) でも、「あ!ひょっとして車高調のロックシールの緩みだわ」と、前向き?に捉えます。 (`・ω・´)ゝ 時間が出来たので、緩みのチェックをしてみま ...
難易度
2023年7月17日 22:53 サイドマーカーさん -
右フロントドラシャ・ブーツ類交換
〇右フロントドライブシャフト交換 〇タイロッドエンドブーツ交換 〇ロアアームブーツ交換 129,655km時 前々から右フロントのドライブシャフトのブーツからグリスのにじみがあるなぁと思いつつ・・・交換を引っ張ってきましたが。 ある日から「ガラガラガラ!!」と左旋回時に右フロント周りから音が ...
難易度
2022年12月8日 22:05 dameningenyukiさん -
マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ アテンザ 追従クルコン/BT音楽/Bカメラ/スマキ‐/ETC(千葉県)
64.8万円(税込)
-
ダイハツ ロッキー - 新車 - 2トーンカラー アルパインBIG(兵庫県)
291.9万円(税込)
-
ダイハツ オプティ 全塗装済み 4気筒ターボ 5MT クラシック(新潟県)
119.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
