マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • フォグの角度調整

    やり方は他の方が書いてるので省きます笑 右が加工後。左が加工前。 夜。 結構眩しいかな?と思いきやそうでもないかな? いい感じです! かなり良くなった( ̄▽ ̄) でもそのうち慣れて傘なしとかにしそう、、、笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月4日 14:16 たっか。さん
  • 大陸製テール改造動画あり

    先日バックのLEDをウインカー兼用にしましたが、そもそも大陸製のテールウインカーが見えずらいのが原因。 (写真は日中にウインカーを点滅させたとこ。) そのウインカーにLED球を追加し、日中でも後方からウインカーが点滅してるのがわかりやすくしてみました。 テールのカラ割りですが、ドリルで穴をあけ強引 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年5月4日 19:15 よったかちんさん
  • デイライト 配線加工

    先日取り付けたデイライトの配線加工。 ユニット取り付けでバッテリー配線でスイッチを切らないとエンジンOFFでもつきっぱなしでスイッチOFFがほんとにめんどくさいのでヒューズ配線しました。これでエンジンOFFでデイライトも消えるようになった。 ヒューズはこれです。 これで快適になりました! みなさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月28日 14:16 mk-mazda6 みつさん
  • チョイ悪顔に(^^)

    前からやってみようと思ってたヘッドライトのスモーク処理! これが余ってたから使いました! 適当に切ってウインカーとライトをツーピースで貼り付けました! 色合いの違いは? こんな感じ? 中々細部は粗がありますねヽ(´ー`)ノ ハセプロさんのスモークでなくクリスタルシート⬅間違い スペクトルスモーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月7日 23:17 315やまけんさん
  • テールランプ カーボンシート加工

    暇なので貼ってみました。 ちょっとイメージと違うかなぁ~? 様子みます。 これってどうなんだろう?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月3日 16:17 mk-mazda6 みつさん
  • 自作シグネチャーウイングイルミネーション②

    ①の続きです。 シグネチャーウイングにLEDチューブとドアモールをつけたらグリルに戻します。 と、ここで問題発生。 LEDチューブがすこし太いこともあり、グリルの爪が干渉し、上手くはめられませんでした。 悩んだ挙句、爪を取ることにしました。いくつか爪を取っても少し浮いてしまったのですがビスを止め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年1月11日 12:10 ゆーも。さん
  • 自作シグネチャーウイングイルミネーション①

    純正のシグネチャーウイングイルミネーションに憧れ、街中で走ってるアテンザを見ると運転中なのに釘付けになってしまいます。 それを今回、P.S.Cさんのアドバイスのもと友達と自作をしました(^^) 今回使用したアイテムは http://item.rakuten.co.jp/dtvictor001/c ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月11日 12:10 ゆーも。さん
  • ライセンスランプ多灯LED化(42灯!?)

    GHオーナーになってすぐ、交換可能な標準の電球はほとんどLED球に変えていたのですが、ライセンスランプは1灯で寂しかったのでそのうちに多灯化しようと思っていました。 制作したのはt0.5のアルミ板にLEDテープを貼り付け、t0.3位のペット樹脂板でカバーをしたものです。 LEDテープが分割されたも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月21日 19:03 pouruさん
  • LEDテープ取り付け バンパー外し

    完成( ^ω^ ) かなり派手な顔つきになりまひた笑( ^ω^ ) 白で統一したかったけど ちょっと青っぽい… これはこれでまたいい!^_^ 友人ありがとうございまーす 車に詳しい友人とLEDテープ取り付けました( ^ω^ ) バンパー外しシグネクチャーイルミネーションと連動しました( ^ω^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月20日 11:33 Rnjさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)