マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • ドアの水抜き交換NEW

    前回交換してもう10年近く替えてなかったなと思い、水抜きのプラパーツを外してみる事にした。 ドア1枚分を試しに外してみたら汚れも溜まってたので4枚分のパーツ注文した。 ちなみに1個約100円程度。このパーツは値段上がってない気がする。 ドア1枚分で3個なので、全部のドア替えたら12個必要。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 18:17 少佐@アテンザさん
  • 鈴木その子(ヘッドライトLED化と洗車)

    膝アクティブという斬新かつストレートなネーミングに引き寄せられ、飲んでみましたが、通常ヨークよりも変な甘みがあった気がします。 期間限定のお試し価格だったので買いましたが、通常価格だったら高くて買えませんね。笑 ★★★☆☆ という事で、出来る漢後輩くんの中期アテンザだったり車の先生で悪いお友達 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 15:54 みなちゃんちゃんさん
  • 早速シーリング

    昨日のツメ折作業でシーリングが少し残念な事に・・・ これは多分、製造時に先にシーリング処理をしてから塗装をしているんだと思います 剥がす時に見たら、シーリングが白かったので・・・ 写真はツメを折る事によってシーリングとボディの塗装の皮膜が切れた結果かな? まずは元々のシーリングぎ剥がしてから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 17:43 uchi-さん
  • GTウィング?普通のウィングです

    穴あけしないタイプなんですけど、、、、なんか違う感じです 絶対的に違う気が 純正っぽいタイプにしました 横からはこんな感じです これぐらいがちょうどいいかも知れないですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 18:20 MIZUさん
  • 中華グリル改変!

    前回取り付けた中華グリル。本来メッキの部分が黒になった、、がなんというかしっくりこないのでボディ同色に塗装しました。 ついでにフォグのとこにつけてたデイライトの周りのメッキも塗装しました。 あとはシグネチャーイルミの再現は良い方法思いつかず保留中。 グリルはサフェーサーからやったけど、デイライトは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 17:43 さんぺけさん
  • ドアミラーモーター交換(左)

    まさかのマツダ病発症。てっきり20万番台はならないものかと思ってました。 ①ミラー本体の脱着とショートハーネス交換に伴って、ドアのインナーパネルを外して、ミラーベースの10mm×3本と、ハーネスのコネクタを抜きます。 ②ミラーレンズは、ドライヤーで温めて脱着します。怠ると、取り付け部を破損させ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 23:21 ヒ・ロ・ッさん
  • ベルトラインモール交換 166000km

    経年劣化でバリバリになってたので交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 18:27 GKNJさん
  • 2024.5.18(土)ワイパーゴム交換。

    備忘録。 令和6年(2024)5月18日(土)施行。 交換手順は特に記載しません。 一般的なU字フックです。 ブレードを外してる時に間違ってアームが戻ってしまえばフロントガラスが破損しますので、タオルを敷いて寝かせておきます。 後は同じ向きで作業すると付け間違いしにくいと思いますが、慣れてても向き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 17:27 SOLA(そら)さん
  • マツスピアテンザ 雨漏り修理 その5 スクリューグロメットなどにコーキング追加

    先日、塗装シーラー部にコーキングを追加したのですが、雨漏りが再発していました。 (´・ω・`)ショボーン 時間ができたら外側の様子を見ようと思っていました。 で、今朝。 天気もよいので早速レンズを外して見ます。 あ? れ? この様子じゃ、アタシが気にしていたパネル合わせ部からの水漏れは無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 11:04 サイドマーカーさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)