マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • サクションパイプ交換

    純正の樹脂製のサクションパイプから、BLITZのサクションパイプへ交換しました。 で、いきなり交換後の写真・・ 作業に集中して、写真を撮り忘れました。 バッテリーのステーで腕が傷だらけに・・ どの位効果があるか、これからですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月24日 15:53 uchi-さん
  • 「エンジンシステム点検」点灯

    はい、無敵のJアテ号にもついに煤の恐怖が迫ってまいりましたw 「エンジンシステム点検」点灯(^_^;))) とりあえず、自走はできるので、そのままマイDへ アイドリングが不安定です💦‬ 排気圧センサー(No2)を交換ますが、、、 事象解消せず(>_<))) うーん、ヤバいな‪‪💦 諭吉 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2022年6月18日 11:09 Jつのさん
  • マツスピアテンザ ブーストセンサー交換 (MAPセンサー交換)

    相変わらずフルブーストが掛からない愛機。 (´・ω・`)ショボーン 【症状】 ①加速(回転の上がり)が鈍い(気がする) ②フルブーストが掛からない(1k前後) ③排ガスが臭い(気がする) ④燃費が悪い(気がする) ⑤ピックアップが悪い ⑥稀に低速加速時にアフターファイヤーする ⑦停車時にアクセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月24日 20:52 サイドマーカーさん
  • マツスピアテンザ パージソレノイドバルブ交換 からの分解 (加速不良対策)

    加速不良対策の一環として、パージソレノイドバルブを交換してみました。 LF15-18-741 3,333円 ナリ こないだ交換したブーストセンサーとそっくり。 中身が気になります。。。 挿す場所を間違えないように、と、新品をチャンバーに挿してから取り外しました。 交換後、試乗=3=3=3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 21:32 サイドマーカーさん
  • 老いてくると大体同じに見えてくる(エアフィルター交換)

    オミクロンが流行る前の12月頃、暮れの元気なご挨拶で実家に帰省し、その時にウチの娘(小2)の為に買っておいくれたお菓子です。 パピー「なんか、キメツ?というのが流行ってるらしいね」 ワイ「漫画全巻持ってるし、(娘は)何度も読み返してるし、結構好きみたいよ」 娘「禰󠄀豆子好きー」 パピー「よかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月19日 17:28 みなちゃんちゃんさん
  • マツダスピードアテンザ エアフィルター交換

    HKSのスーパーパワーフローフィルターを交換しました。 湿式フィルターはオイルでベトベトになると聞いていましたが、そんなことなかったです。 きのこの真ん中のネジを外してフィルターを取り外します。 中古車で購入して初めて交換したので、どのくらい前に交換したか不明です。 5000km以上走ったのでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 16:17 Tak-iseさん
  • スピードアテンザ ブースト アクチュエータ 交換 (ターボ アクチュエータ )

    相変わらずフルブーストが掛からず、シートに押さえつけられる加速感を感じられない愛機。。。 (・ω・`)ショボーン 「イヤ、もうヤバいってぇ!!」 と、アクセルを思わず抜いてしまう瞬間が懐かしい過去に思える今日この頃。 せっかくタイ米叩いてエンジンO/Hしたのに、こんな仕打ちはヒドいっ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月2日 21:23 サイドマーカーさん
  • オイルキャッチタンク取付け

    ODO 76,538km タンクの取付方法が決まって、あとはホースをつけるだけまできた。 ステーは長いのが保持の主体で、L型にして強度をねらったけどやはり少し転んでたわむので二重にして、かつ、短い方でブレの減少としている。 タンクの固定はM6のボルトとして、受けはナッターを使うこととした。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月5日 15:32 AJD741さん
  • マツダスピードアテンザ エアフロセンサー交換

    またまたお恥ずかしい話、、、 年始に高速で移動中、アクセルパーシャル時に ハンチングが起きているコトに気付きました。 併せて一般道でブースト0.5病みたいな症状も。 吸気系、なんかおかしいんだろうなぁ?? (´・ω・`)ショボーン としていました。 で、今付いてるのは中古のエアフロセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月5日 13:25 サイドマーカーさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)