マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロント車高上げ2

    バネが馴染んで下がってきたため さらに5mmアップ。 スタッドレスへの交換に合わせて作業。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 19:29 備忘録さん
  • スタッドレスにタイヤソフナー(柔軟剤)を使ってみた。

    CX-60が予定通りに納車されたら不要だった、 6シーズン目に入ったピレリ・アシンメトリコをアテンザに履かせます。 安物中華硬度計で65~70になってたので、自己責任でタイヤソフナー処理します。 ネット検索して、定番的な配合でタイヤソフナー(タイヤ柔軟剤)を作成します。 灯油をベースに2STオイル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月25日 18:28 Tradstickさん
  • RE71RS(F)255/40R17(R)225/40R18に交換。

    前回、RE71RS 255/40R17の21年の売れ残りディスカウントモノをお試しで履いてみたのだが、 ちょい太くて直径も大きいタイヤが故に、走行抵抗増加によるストレートでのスピードダウンが懸念されていたが、フタを開けてみたらコーナーのボトムスピードの底上げと、NewE/G換装によるトルクアップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月11日 01:53 HIうどんさん
  • パーキングブレーキケーブル交換。

    パーキングブレーキの効きが左だけ弱い。 実は、気が付いてからでも、もはや5年以上経っていますが、数年前にキャリパーの不具合を疑い、O/Hしたが改善せず。 パーキングレバーを引く時に、変な抵抗と言うか、ゴリゴリって感じで擦れてる音もする。 キャリパー側のワイヤーを外して調べて見ると、ダスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 23:21 HIうどんさん
  • RE71RS 255/40R17に交換。

    前回のドラシャブローをソッコーで交換修理し、それのナラシの合間に注文していたRE71RSの255/40R17サイズが到着したので、交換しに行って来ました。 幅が245(71は235)→255サイズに太くなりますが、 直径も628(71は620)→635ミリに大きくなるので、旧E/Gではパワーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 23:35 HIうどんさん
  • ドライブシャフト交換。

    前回の阿讃で、ドライブシャフトがメゲたので交換します。 ちなみに今回からはリビルト品ではなく、純正の新品に交換します。 リビルト品は純正の1/2~1/3位の値段で安くてありがたいのですが、所詮は消耗したパーツをそれなりに使えるレベルに仕上げたモノなので、結構ピンキリです。 特に、サーキット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月22日 06:56 HIうどんさん
  • アイバッハスプリング 18Kgf/mmに換装。

    今回はフロントサスを16Kg(メイン)+6kg(アシスト)から、メインスプリングのみを18Kgに交換し、ややヘタリ気味なダンパーのカートリッジを新品に交換したいと思います。 ダンパーは前々からボチボチヤバいかなぁ?と思ってはいましたが、前回の阿讃で顕著に感じたので、ついでに交換しときます。 な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月17日 23:48 HIうどんさん
  • A052 245/40R17に交換。

    そろそろタイムアタックの季節になって来たので、A052をTE37SLに組んで貰いました。 作業はオートガレージMさんにお願いしました。 実は必要な時に手に入らない可能性があったので、早めに注文して夏頃から手に入れていたのですが、ナンカンのCR-S(245/40R17)がなかなか減らない、、と言う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月8日 23:11 HIうどんさん
  • ピンチカット発見につきタイヤ交換

    ※ショップ作業 今履いているのは2018年に交換したイエローハットオリジナルのPRACTIVA BP01。 215/45R17の4本で30000円+税と国産としてはかなり廉価なタイヤ。 まあ特に不満もなく距離は伸びていないし、青空駐車で丸4年経ったがひび割れ等もないのでまだ使えると思っていたら…ピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 14:19 下小川さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)