グリル・エンブレム - 整備手帳 - アテンザワゴン
注目のワード
-
シグネチャーウイングスモーク加工
フロントのメッキ部分を他社の純正のようなブラックメッキにしたくて、塗装では飛び石等による色剥げが心配なので、フィルムを貼ってもらいました! イメージより暗くなってしまいメッキ感はないですが、これはこれでいい感じにイメチェンできました! 写真追加 写真追加
難易度
2022年5月1日 14:24 アクターボさん -
ワコーズ スーパーハード施工
ワコーズ スーパーハードを樹脂部分に施工。延びが良く施工性はとても良い。耐久性はこれから。 施工から約1年経ちましたが、白化等も無く艶を維持している感じです。値段はお高いですが価値は有ると思います。
難易度
2021年10月4日 17:40 rabaoさん -
エンブレム剥がし♪
テールゲートのエンブレムを剥がしてみます! マスキングして、糸でゴシゴシすると… エンブレム自体は、すぐに簡単にはがれます。 残ったノリ剤を撤去します。 こんなノリ剥がしを用意しましたが… 結局は指で地道に剥がしましたww 消しゴムがいいみたいですが、焼けそうで今回は見送りました。 どうしても ...
難易度
2020年5月5日 22:03 シマッター@0523proj ...さん -
リアのエンブレム取り外し
マスキングテープで養生したあとホルツのエンブレム外しを使って剥がします。 糸に剥がし液(溶剤)を染み込ませると、ほんとにあっという間に取れます。 取った跡には両面テープがぎっしり! ヘラを使って取れとのことですが、指でグイグイと押して丸めていった方が簡単に取れます。 長年エンブレムの縁に累積 ...
難易度
2019年11月25日 21:15 アラフォーサイクリストさん -
マツダエンブレムブラックアウト化&ステッカー、エンブレム除去
後ろ姿をすっきりさせたく、ステッカーとカモメマーク以外を撤去 カモメまで外すとすっきりし過ぎるのでスプレーでブラックアウト化 いい感じにすっきりして満足 しかしエンブレム撤去はなかなか堪えました笑
難易度
2017年10月28日 10:10 siisty6さん -
グリルフィン取り外し
どーしたら外れるのか気になって、小雨がぱらつく中外してみました。笑 下の2つは難易度高めでした。 それぞれ3点留めっぽいっすね。 不器用が売りのエレメント工房のかいちょーですらコツを掴んで簡単に外せたので、出来ない人はいないはずですwww 何に使うかはお楽しみwww
難易度
2017年9月6日 09:03 エレメントさん -
マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ アテンザワゴン BOSE 純正8型ナビ 全周囲カメラ CD/DVD(滋賀県)
199.9万円(税込)
-
ホンダ シビック 2年保証付 デモカー 運転支援 ドラレコ(千葉県)
408.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント レザー サンルーフ DCC 登録 ...(東京都)
518.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
