取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - アテンザワゴン
注目のワード
-
スパークプラグ交換
アイドリング時にエンジン回転数が不安定なため交換。 DENSOのイリジウムタフVCH20新品交換。 イグニッションコイルの取付ボルトは8㎜ヘキサ、スパークプラグは14㎜ヘキサでTONEの14㎜磁石付きプラグソケットを使用。 最後はキッチリトルクレンチでイグニッションコイル取付ボルト&スパークプラグ ...
難易度
2024年8月13日 22:19 zoomzoomMAZDA3さん -
純正プラグに交換
84,060kmは、メーカー交換時期より早めだが純正品に交換。 安くて早いところもあるが、安心感を得るために、かなり高いけどディーラーに依頼。 リコール対応も同時にしてもらえた。 短く細い電極だが、それ程減っていないとの事。 朝の始動性もそれ程変わらず。 ノッキング防止の為の交換だが、出るモノ ...
難易度
2024年2月13日 22:23 Thunderhiroさん -
アテンザ スパークプラグ交換
GJが5万キロ超えたので、スパークプラグを交換してみる。純正プラグは10万キロ交換なので、まだまだ使えるはず。 新品プラグは、NGK Premium RX LKAR7ARX-11P(94493) 純正プラグは、マツダ型番PE5S-18110 デンソーZC20HPR11 エンジンの樹脂カバーを、 ...
難易度
2023年2月25日 10:50 STD5MTさん -
スパークプラグ交換
前回の交換から5万㌔以上走ったので交換。 流石のRXプラグなのであまり磨耗してませんね。 一応予防整備って事で。 交換するやつも勿論RXプラグで。 交換距離 68249km
難易度
2022年9月29日 00:53 モトジフ-mtjf-さん -
RECHARGE R&D サイクロンアースセット
今更ながら、購入しました。 取り付け前 取り付け完了 拡大 拡大 83,753km時に装着
難易度
2022年5月15日 11:50 セルシーたけさん -
マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ アテンザワゴン BOSE 純正8型ナビ 全周囲カメラ CD/DVD(滋賀県)
199.9万円(税込)
-
アウディ RS3セダン 認定中古車 ファインナッパレザー ハニカ(東京都)
841.6万円(税込)
-
日産 シルビア KENWOODオーディオ キーレス ETC(埼玉県)
250.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
