マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 【備忘録】フィルター交換

    前回交換から3,000km走行したので定期交換。 走行距離:67,503km 左:取付け品、右:取外し品(3,098km使用) 取外し品はメンテナンスキットで清掃して保管。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 15:32 TsuNさん
  • ワコーズ RECS施行

    秋ですねぇ だいぶ走ってきたので、吸気系から燃焼室までのクリーニングを兼ねてレックスを施行しましたー 今回も前回のオイル交換などなどに引き続き富士見市のプロテックさんで施行しましたー 白煙は少ししか出ませんでした AZのFCR-062を施工後添加して様子を見ましたが、エンジンは軽やかになった気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月17日 20:15 いばささん
  • エアクリ&エアフロ清掃

    半年経つのできれいにします^^ キノコを外してきれいにします。 見た目はキレイでも結構端の方にゴミが溜まってます。水で洗ってゴミを除去しました。このタイプは何度でも使用できるのがいいですね JUSTSYSTEMの充電式エアガンで 水を飛ばしていきます。これ結構いろいろ役に立ちます^^。 お次はエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 18:56 KAZU-Rさん
  • K&N HIGH-FLOW AIR FILTERのメンテナンス

    【備忘録】 前回のメンテナンスから気付けば1年以上、16,000km走行。高速道路の走行がメインになったからか、そんなに汚れてませんでした。 走行距離:66,339km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 17:14 masa_0003さん
  • 【備忘録】吸気圧センサー清掃(2回目)

    総走行距離39633km 上before 下after 詳しいやり方は以前の整備手帳を見ておくれやす

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 14:04 スズショウさん
  • スロットルボディ清掃

    冷間時にエンジンかけるとストールしそうになってる原因ですが、スロットルボディの汚れでした! ディーラーで点検お願いするついでに清掃してもらったら調子良くなりました! ちなみにVVTアクチュエータの修理費は10万コースになるらしいので保証会社と戦う予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 19:08 つよ氏さん
  • T-REVαメンテナンス

    79,028km 少し早いですがキュルキュル音が大きくなってきたので清掃してもらいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月17日 19:32 3zuさん
  • Engエアフィルター交換

    11か月前のメンテから、18,000km走行。画像正面、ダクト口のあたっていた個所は汚れ・ゴミが溜まっています。 土埃が溜まり層をなしてるのを予想してましたが、比較的キレイでした.. これまで4、5回洗浄して再使用してきましたが、今回新品に交換します。 ラムエアBOXの設置から4年と少し、63, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 20:04 kuwa4310さん
  • エアクリのメンテナンス

    前回の洗浄から1年半使用したK&Nの湿式エアクリを洗浄しました。 K&N純正のクリーナーで汚れを浮かせて,水で洗い流し,乾燥後にオイルを塗布すれば完成です。(オイルはスプレータイプがおすすめです)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 21:45 TAKAOさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)