マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • クラッチペダル調整方法

    クラッチペダルの、調整方法です。 (A) ミッション下部から生えているリレーズアーム先端のナット。 閉めるとクラッチの遊びが無くなり、緩めると遊びが大きくなります。 慣れれば、助手席側リアタイヤ手前から手を入れて調整出来ます。 (B) クラッチペダル上部のボルト。 ここを調整することにより、ペダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月9日 21:47 にっしゃさん
  • クラッチペダルとワイヤーを繋ぐ金具が割れましたげっそりあせあせ(飛び散る汗)

    会社の通勤途中、信号で止まろうとしてクラッチを踏み込んだ瞬間… 「バチンッ!!」 と軽快な音と共に、車は前の車に向かって再び前進車(セダン)あせあせ(飛び散る汗) ニュートラルに!! という瞬間の判断も利かず、ブレーキを強く踏み込んでエンスト停車させて難を逃れました…。 原因はこの人ボケーっとした顔(笑) クラッチワイヤーとペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年6月2日 19:38 いっちゃん@ポンコツさん
  • ペリメタフレーム塗装

    AZ-1のエンジンが乗っかる ペリメタフレーム。 錆びが広がると大穴が空くこともあるので 洗浄して塗装しました。 高圧洗浄機で一気に洗浄! 錆び部分はワイヤーブラシで擦って 錆び転換剤を塗ってから脱脂処理。 シャーシブラックで塗装して 最後に内側をノックスドールの 防錆ワックス700で処理。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月22日 20:55 ひろすぃ~さん
  • クラッチ不調修理

    シフトの入りが渋い。 クラッチペダルを踏んでも、切れるまでにタイムラグが出る事が有る。 と言う感じだったので、降ろして点検する事にしました。 諸事情でガレージが使えなくなったので、駐車場で降ろします。 冷却水は抜く必要が有るので、水道水で水路をクリーニングして、最後はエアブローで水を出来るだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年1月8日 21:47 りょー@さん
  • クラッチワイヤーからパキパキ音→対策失敗ww撃沈w

    少し前からクラッチワイヤーを室内へ引き込んでるところからパキパキ・ペキペキ音がーー; 次の手順で色々試してみました@@b 問題のクラッチワイヤーの固定方法はボディーから出てるボルトにワイヤーのブラケットをナットジメ ①とりあえず、そのナットが緩んでいるのかな~?と思い増しジメ(゜-゜) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月30日 17:04 aki-msfamiさん
  • ベルト鳴き対策

    老眼で見えないのに、涼しい夜に、作業灯の灯りのもと、 オルタネーターベルトだけ締め付けた。 ひとまず、エアコンかけてもベルト鳴きはおさまった。 コンプレッサー側は・・・・・・・・う~ん、もっと涼しくなってからにしよっと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月8日 21:05 のたりさん
  • 電動クラッチその後(2)

    クラッチ作動カウンターが5000を超えたので点検しました 点検項目 アクチュエータのリンク機構とワイヤーの状態 アクチュエータの作動状態および出力軸のがたつき クラッチペダル作動量検出部 各部の緩み等について点検しました カウンターを取り付けてからの走行距離は1228km カウンターの値は577 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月27日 20:34 aztoneさん
  • シフトレバー清掃&錆止め

    azー1のシフトレバーがいろいろ汚くなっているので清掃とグリスアップしたいと思います。 うーん、ボロ布で拭いたくらいじゃきれいにならぬ ケーブルを外します。ケーブルを抑えてる金具をラジペンで抜いてシフトレバーの台座を留めてる四本のナットを外します。ケーブルは上から抜けるように見えますが切り欠きより ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 17:48 ぐっtyanさん
  • 整備記録一覧

    ご検討にあたり整備記録簿を参照お願いします。4オーナー記録簿完備。走行距離明細有り。メーター戻しありません。修復歴無し機関調子良好、エアコン良好。概ねノーマル状態。フジツボステンマフラー。 初年度登録平成5年3月 H 5.05.11 エンジンオイル&エレメント交換、ミッションオイル交換 23 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 20:15 アユminさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)