マツダ AZ-オフロード カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
マツダ AZ-オフロード をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるAZ-オフロードオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

d_e_racingさんのAZ-オフロード
AZ-オフロードのおすすめカスタムパーツ
AZ-オフロードでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
AZ-オフロードのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでAZ-オフロードのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
不明 前後社外ABS製バンパー
去年あたりから買い漁ってた前後バンパーとフロントグリル。
全てABS樹脂製で質も良さげな評価も高そうなヤツをチョイス。
価格もこの手のものでは、最安値に近かったかと。
おこずかいの都合で数ヶ月ほったらかしでしたが、
やっと先月知り合いの板金屋さんに頼んで、
未塗装のバンパー風艶消しブラックに
塗装してもらい、自分で取り付けました。
ついでに腰高感を出せるように、フェンダーアーチも
同色に塗装して ... -
ショウワガレージ ABSフロントバンパースポイラー
ホワイト(26U)塗装済みのバンパーを購入。
注文時に納期が3か月と連絡が有ったのが3日で届きました。色味も合っていて取り付けもヘッドライトの下側のフレームと干渉部分を左右、削る位で取り付けできました。 -
不明 フロントバンパー
純正カットバンパーがあまり好きではないので、ショートバンパーに変更。
ヤフオクでフロント&リアのセットで購入。
フォグ穴もない、LEDとか付ける穴もないのっぺらぼうバンパーです。
フォグはそのうち違う場所に付ける予定。
あくまでも予定。
リアバンパーのバックランプが暗すぎる。
そのうちLEDワークランプをバックランプがわりに設置します。
-
スズキ純正 X-Adventureメッキアンダーガード
これも購入当初から装着したい部品のひとつでした。
ジムニー純正ディーラーオプションでも購入できますが高かったので、オークションで中古品を探しました。
数週間後出てきました~。でも人気が高いのですね~。予想以上に値段が上がりましたが、それでも新品の半値以下。
装着してみるとメッキグリルと相まってなかなか良い雰囲気になりました~。
AZ-オフロードのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでAZ-オフロードのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
TOPY スチールホイール SJ10タイプ E38
2023年は仕様変更。
95%街乗りなので、燃費や走り重視、見た目のレトロ感を求めて5Jのスチールホイール、タイヤサイズを純正の175/80R16に変更。
とりあえずスタッドレスから。
このダサさがたまらない…
SJ10純正かと思って購入したら社外品だったようで。
JB23 4型以前の純正スチールホイールは107で
JB23 5型以後に取り付けるにはフロント要加工だそうです。
ホイ ... -
Lehrmeister PREMIX プレミックス シャンクス(ブラックポリッシュ)
レアマイスター
プレミックス シャンクス
ブラックポリッシュ
基本的にホイールは純正しか選ばないのですが、安くて林道じむに似合わない
オシャンティホイールを探してて
コレにしました😀
多少の傷やクリアなどの傷みは林道車には
関係ありません😆
正直、社外ホイールはRAYSが
欲しいのですが、高すぎるんで😅
どちらにせよ、タイヤがデカいので
あまりホイールは映えないでしょう🥺
16イ ... -
RAYS A●LAP-J
ヤフオクにタイヤ付きで安く出品されていたのを落札しました。1本ガリ傷が有りますが、林道に行くと傷が付くので気にしません。
-
ピットオフオリジナル マッドマゲイア 16X5.5J+20 ポリッシュ
冬タイヤにホイールが無かったので純正ホイールを冬タイヤに、夏用タイヤに新品アルミを購入しました。
ホントはいろいろ欲しいものもあったのですが、3台目の車ということで地元企業ピットオフのオリジナル製品を購入しました。
格安でしたが見た目もまずまずですかね。マッドタイヤなんか履けば絵になるのかもしれませんが、純正タイヤの山が残っておりますのでまだまだ使います~。
AZ-オフロードのフロントリップ・ハーフスポイラー
AZ-オフロードをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
APIO タクティカルフロントバンパーガーニッシュ
純正フォグランプが取り付けられるので選びました。
みんなと全く同じなのは…と思い、粋彩屋様(http://www.hicolors.com/)でデザインをちょいと修正&塗装をして頂きました。
ボディとの隙間がちょいと気になるので、今後修正したいですね。
フォグランプのバルブ交換はバンパーを外さないと出来ない様な… -
スズキ(純正) フロントアンダーガーニッシュ
安いのをヤフオクで購入
AZ-オフロードとはいえこれくらいは付けておきたい
新調した牽引フックとのクリアランスも問題なし -
ハイブリッジファースト バンパーセットタイプ2
前後パンパーとスキッドプレートのセット
純正のフォグが使えるということですがフォグの裏のスペースが狭くて、取り付けに苦労したそうです
スズキ純正色のキャッツアイブルー(だったかな?)に塗装
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ AZ-オフロード ABS マニュアル車(宮城県)
95.7万円(税込)
-
アウディ S1 パーキングエイド 社外ドラレコ 半革(栃木県)
262.4万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 Bカメラ クルコン 純正AW(兵庫県)
139.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
379.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
