マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - AZ-ワゴン

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤の作業を終えNEW

    ys special ver.2 施工後3年? BMW M235i ご予約にてメンテナンス希望で 入庫いただきまして弱酸性シャンプーにてあ洗車を終えメンテナンス剤にて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 19:43 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 2018.03.04_Rrバンパー取り外し

    乗り始めたころにがりがり~と。>< 上の娘がリフトゲート損傷させた時のキズ。 このことよりRrバンパーを交換することにしました。 まずはテールランプはずし。 2箇所を外して後ろ方向へランプを移動させると外れます。 ハーネスも全て外しテール単体にして室内へ。 次にメインのバンパー固定箇所のファスナー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年3月5日 20:38 くろあげはさん
  • ドアミラー自動格納キット装着

    タダ同然で入手したので、折角ならばと付けてみることに。 MG(MF)33S用と書いていましたが、ミラーが12Pカプラーのスズキ(マツダ、日産)であれぱ幅広く対応しているようです。 カプラーオンタイプなので楽チン(笑 カプラー断面。 説明書は分かりやすく書かれています。 好印象♪ 瞬間のロック/アン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月17日 16:57 セフィローさん
  • エアコン、パワステベルト調整

    最近ベルトから少量ですが異音がしていたので調整することにしました。 2年位前に交換してから1度も調整していないので伸びたんだと思います。 それでは・・・・・・・・・・・・ 黄丸のクリップを外しフロントグリルを外します。 クリップを外したらグリルを外すんですが、黄丸の位置に爪があります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月9日 16:09 shooさん
  • Vベルト交換

    キュルキュルうるさいVベルトを交換します(・∀・) 使う工具はこんな感じ。 左から ・ラチェットと短めのエクステと12のボックス ・12と14のメガネ ・14と17のメガネ ・プライバー んで、バンパー外します。 そこは省略。 あとリフトアップね(・∀・) まずエアコン側のベルトから外しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年12月11日 21:21 プル一さん
  • ウインカーポジションキット装着

    今回はヤフオクでゲットした汎用のウイポジキットを装着してみようと思います! いきなりこんな画像ですが(^^; 上からではウインカーの配線に手が届かないので、グリルとバンパーを外しました。 パンバーは黄緑の矢印の位置の+ネジと、バンパー下のクリップ2ヶ所で留めてありました。 次にヘッドライトを外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月20日 01:10 やぁま.さん
  • 左右リヤサスペンション交換

    交換前の左側リヤサスペンション 取り付け後 交換前の右側サスペンション 交換後 左側 右側のリヤサスペンション 交換後のパーツ達 備忘録として

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月22日 12:48 kazu0719さん
  • ロアアーム交換

    ブッシュがヒビ割れをしてるので左側のロアアームを交換します 7年も経つとこんなものかな? 取り外しに時間がかかり過ぎました。サビで取れにくかった! 新旧の仲間たち 取り付けは、呆気なく終了 交換後は、乗り心地がよくなったよ! 備忘録として

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月7日 15:26 kazu0719さん
  • プラグ交換

    まずは、エアクリの取り外し。 左上のネジを緩めて、クリップを2カ所外すと、上のカバーが外れます。 エアクリの上カバーを外すとこんな感じ。 M8のボルトを4本外して、プラグのカバーを外します。 イグニッションコイルが見えてきました。 この状態では一番右側のカプラーが外れません。 なので、エアクリボッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月19日 23:20 くろぶ~さん
  • ヘッドライトHID化②

    バンパーが外れたら次はヘッドライトを外します。 赤○部分のクリップとスクリューを外し、 ヘッドライト横のこのスクリューを外すとヘッドライトが外れます。 純正バルブのカプラーを外し、防水ゴムカバーを外します。 するとバルブが現れるので、バルブを固定しているストッパーを外すとバルブが外れます。 あと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月29日 12:28 くっちゃん(旧姓倶知安)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)