マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 100均デッドニング

    1年前のことになりますが、自分にはデッドニングキット高い!よし!100均!ということで100均に売ってる物を駆使してデッドニング。やらないよりは良いと思います(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月8日 21:36 EKwagonさん
  • 純正オーディオにAUX端子を!②

    ①からのつづきです。 あきらめモードで線を直そうとしたところ ひとつの線がボーディに触れました。 鳴った! 表示はTELでした。(もうこれでOKとする。) 音はFM飛ばしより何十倍も良好! アース線をON、OFFすれば TEL(外部入力)がON、OFFする状態はつかめました。 でこのオンオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年3月31日 19:03 ぶるるるんさん
  • AZにバックカメラを装着!

    せっかく良いHDDナビが付いているので、 バックカメラを付けてみよー。 センターパネルは手で引っ張るとガバッと取れます。 どこにつけよーかなぁ。 ←じみぃ撮影 ナンバー付近に露出するのはちょっとイヤだったので、 色々見てるとリアスポのハイマウントがネジ留めで外れそう。 外してみた。 イケそう( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年12月30日 20:15 とおる軍曹(・∀・)さん
  • MJ22S バックカメラ取り付け:配線引き込み編

    さて外に付いてるものですから配線の引き込みが必要です。 今回はワイパーですから必然的にシャフト部分のグロメットから通します。画像は仮にシャフト部分に通していますが、実際にはシャフトブーツ脇の部分に切れ込みを入れてRCAピンプラグ&コード終端部のふくらみを通しました。 いくらゴムとはいえ、やりすぎ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月19日 21:37 ブルー20Sさん
  • USBケーブル取りつけ&ウーハ~配線&取りつけ①

    ナビの上のパネルを外します。 ナビの取りつけ~♪ 助手席の前のパネルはずし~♪ 運転席のメータ~フードも取り外し~♪ 右側がセンターに乗っているので浮かします。 ナビとセンターパネルが一体だし~>< 配線図 USBケーブル装着 さすだけ~www

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月4日 20:57 くろあげはさん
  • オーディオ周りの脱着方法確認

    オーディオ上部のパネルを手前3個、横2個の 爪を外す。 オーディオの化粧板に傷が付かないようにガムテープでも 貼るべきでしょうが、私はそのまま突撃 手前の爪が外れたら、手前に引っ張るのみ。 オーディオ固定枠上部のネジ3本を外し オーディオ化粧板下部の爪を外すと がっぽり抜けます。 これから色々いじ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月25日 23:52 a2woさん
  • DS-G20取り付け

    スピーカーをμ-DimensionからDIATONEへ変更しました。 Sound progressで交換 取り付け金額 4ヶ所 12600円 アクリルリング 2ヶ所 10500円 アクリルリングは加工し直しになりました。 第一印象は音が引き締まった感覚を受けました。 低音から高音まで濁ったり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月7日 23:23 ~らい『雷音』おん~さん
  • 社外オーディオ取り付け

    純正のパネル一体型をDVDも見れるようにマルチタイプに変更。 取り外した純正・・・どうしよう(-_-;)使いまわしもできない。 さくっと外します。 上のパネルを先に外さなければなりません。 あとはネジ3つ・ 別途購入済みのパネル付属の専用カプラーで配線完了。 専用なのでほぼワンタッチ。 社外品取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年11月4日 19:46 姫あやさん
  • ウーハーBOX製作

    下面は厚さ1センチのベニヤ 側面と上面は2センチの物を使いました。 ウーハーの部分の円はトリマーでカット アンプの部分は丸ノコでカットしました。 いきなりですがこの写真(笑) そしたらスプレーボンドを吹きレザー合皮の貼り付け。 伸ばしたりしすぎて汚くなりました( ̄▽ ̄) スプレーは1本で足りません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年1月8日 18:00 vip7xxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)