マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 2019.04.04_Rrワイパー外してのウサギカバー装着

    Rrワイパーの取り外しできる~?と言われると~ねぇ。w Rrワイパーの固定ナットを外す為にカバーを広げます。 手前に引けば、取り外しできます。 ナット(10ボックス)を外して~♪ ワイパーを立てて、ギコギコすれば外れます。 取り外し後、バトンタッチの瞬間。 ウサギのカバーです。 ウサギのカバーは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 21:24 くろあげはさん
  • ワイパーブレードの交換

    軽君のワイパープレード交換を行った。 BOSCH エアロツイン Jフィット(+) 運転席側 AJ40 助手席側 AJ50 A3と同形状のフラットワイパーを選択してみた。 より均等に押さえられて綺麗に拭き取ってくれるらしい。 交換日 2019.11.1 ワイパーは、ブレードごと交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 11:37 Sn0wさん
  • ワイパーゴム交換

    梅雨入り前に交換した 前回から1年半使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月25日 23:20 makahiki☆さん
  • ウインドウォッシャー液補充

    ハンドルカバーを買ったときに一緒にウインドウォッシャー液も買いました。 2Lで217円です。 藤岡のイエローハットの駐車場でウォッシャー液を足しときました。 写真はないでーす。 写真を撮り忘れましたがウォッシャー液をタンクに入れて終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 19:49 お金ナイダーさん
  • リヤワイパー倒立

    モーターユニットを開けるとき、気をつけないとギヤが落下します。 先に、ネジを緩めたあと、六角ボルトを外してから、慎重にネジを外したほうが良いと思います。 私は失敗して、ギヤが砂だらけになり焦りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 20:28 kkk1511さん
  • ワイパー一本化

    純正。 一本。 運転席のワイパーを助手席側に持ってきて動かしてみてボディに当たらない程度に調整して完了♪ 数gの軽量化。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月29日 15:54 ゆーう23Sさん
  • Rear Wiper Cap♪

    Before ステフリステッカー貼ったんで、剥がしちゃわないように。。。 After① After② ん~??? 外すと寂しいなぁ~。。。 やっぱし付けよかな??? 〃▽〃)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月2日 19:04 微威須塗。さん
  • ワイパーブレードの超高速(?)塗装補修

    嫁の「わごな~る」からワイパーアームを取っ払います。 なんて、いい加減な黒加減なんだよ(憤 表面上の凸凹やサビ・いい加減な黒をスコッチブライト等で削ります。 家庭用のスリたわしは少し粗さが足りないので、少しお金をかけてでもスコッチブライト等がいいと思います。 自分ホムセンで買ったやつなんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月22日 00:31 うべでんさん
  • ワイパーブレード交換

    油膜取り&ガラコ塗った後に 交換しました。 ちょっと長いけど… 運転席側が 500㎜ 助手席側が 400㎜にしました。 取り敢えず 前のブレードの 上に置いてみた。 運転席側 助手席側 綺麗に水が捌けるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月10日 20:39 +haru+さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)