マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ビアンテ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • 車検非対応

    車検で指摘され外したヘッドレスストモニターとリフレクターを付けました(リフレクター画像無し) このヤフオクにて激安落札したモニターは既に三年たちますが全然問題無く大当たりです。 ビアンテはシート裏のファスナーが有るから配線通しも必要無く楽々作業が出来ます。 ナビからの配線はビアンテ購入時に作業した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月20日 15:23 やっぱりDisneyが好きさん
  • 9インチヘッドレスモニター

    液晶王国から9インチのモケットタイプを購入 ※「整備手帳」ではなく「パーツレビュー」としてみてください 近くに住む、弄り団長の助けを借りながら取付しました 生地の素材がシートと違う事は分っていましたが、、、、、 これから購入される方のために、シートとヘッドレスモニターの素材の違いを掲載しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年5月30日 16:48 さいだーさん
  • カーオーディオ&ビジュアル 配線図

    オーディオ関係やモニター類を増設しまくってるので、現状を一旦整理してみました。 整備手帳とは言えませんが^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月7日 11:18 ピロムーチョさん
  • ヘッドレストモニター交換(´~`ヾ) ポリポリ・・・

    先日シートカバーを取り付けて思った事が、ヘッドレストのモケット生地 がどうしてもシートと合わない、、、、、、、、、、 数日はうんにゃ、、これで良いのだ~と心に決めていたのですが でもポチポチが発病して、本日手元に7インチの革生地 ヘッドレストモニターが届きました。。。 モケット生地。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2010年6月16日 16:23 ぱぱ@石川県さん
  • スピーカーケーブル配線

    ドアの開きを抑制しているこれを外します。 (すりーMさん参考にさせていただきました) 必死すぎて写真が無い(汗) まずはドアまでの配線が通っている。カプラーをボディ側から外します。上下で合わせて4カ所のピンで止まっています。 その後ブッシュを外しカプラーを外しボディ側とドア側を分離します。青い部分 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年1月8日 21:48 おはなみさん
  • プチ5.1ch?

    前回埋め込んだリアスピーカーから… エレタップで配線割りまして(。・_・。) スライドドア上部に両面テープで固定しました。 スピーカーからツィーターへの配線は、ドアパネル固定のツメを1ヶ所外して、隙間から通しました。 以上で完成!( ̄▽ ̄〃) 雨だったので、車内作業になり、完成時には車内はか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月18日 03:29 Sora'Lさん
  • バイモニつけまひた♪

    いきなり完成!(爆) 取り付け部分はセットのと純正をそのままとでいきました。 純正はネジ一本と引っ掛かって留まってるだけなので手前の方はボード用?のネジをしめると拡がって留まるやつを使いました! 天井は対してはがさないでもできました。 ピラーをちょっと浮かして横のゴムのやつの中に綺麗に入りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月13日 14:18 ビオランテさん
  • EONON 15.4インチフリップダウンモニター(その2)

    閉じた状態 バックミラーへの写り込みはこんな感じ。 ちなみに、400mmの曲面ミラーを使っています。 バックミラーだけだと多少見づらいので、補助ミラーを追加。じぇーむすで600円也。 運転席から見た横位置はこんな感じ。 頭ぶつけそうな位置ですが、視界に入らないので 圧迫感はありません。 DVDの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月30日 00:56 dan1さん
  • EONON 15.4インチフリップダウンモニター(その1)

    とりあえず アルパインのベースキットを使用。 穴の中に見えている鉄板にひっかけます。 尚、穴あけはベースキットに付属の型紙+カッター+ちょっとの勇気を持てば簡単にできます。 尚、型紙が微妙に小さかったので、位置決めはセンターライト前のクリップを中心に行いました。 天井の中を配線引き回し。 そのま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2009年3月25日 23:37 dan1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)