マツダ ボンゴフレンディ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

ボンゴフレンディ

ボンゴフレンディの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ボンゴフレンディ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ボンゴフレンディ ラジエーター交換

    11月にフレンディに乗った時に甘ーい焦げた臭いと、水蒸気をボンネットの隙間から確認! そうです、LLCが漏れています! とりあえず、ドラッグストアでミネラルウォーターを買ってリザーバータンクから補充してその日は帰ってきました。 日が暮れての帰宅だったので、真っ暗な夜にLEDライトを照らし、LLCが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月21日 18:15 maximanさん
  • フレンディ ヒーターコアにヒビが入って室内にクーラントだだ漏れ、からのヒーターコア交換

    まずは、フロア剥がしました。クーラントまみれです。 いよいよヒーターコア交換ですが、フレンディは脇からコアだけ抜ける構造だったので、ダッシュ丸剥がしにはいたらずラッキーでした。が、ホース接続部分はバルクヘッドに入っているので手前に引かないとコアが抜けません。なのでダッシュの固定を外して手前に引きな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月1日 21:27 SIAFさん
  • ラジエーター交換

    ラジエーター交換。 まぁ、年式的にも仕方ないよね。 ATFのホースを止める部分。 切るしかなかった。 エア抜きー。 距離です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 22:38 KARATIさん
  • フレンディ クーラント漏れ修理

    クーラントが減るのでどこかいなと思いエンジンルームを点検してみると、矢印のウォーターホースの付け根あたりからピューと漏れてました。 拡大、ここから噴水 交換後、水道で再現!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月25日 20:51 SIAFさん
  • ラジエター水吹き出した!

    久しぶりに桜でも見に行こうと30kmのドライブに。 目的地周辺まで来た時に、フロントあたりから水煙が! ボンネットの隙間から流れる水煙、綺麗だ! すぐさまボンネット開けてリザーバータンク見たら、すっかかん。 幸いにディーラーが近くにあり飛び込みました。 そしたら、整備も忙しく見てらら暇ないと断られ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年4月3日 13:06 ジュモエさん
  • ヒーター・パイプ交換

    走行距離 : 185,632 km リヤヒーターへ行く運転席下の冷却水配管の交換を実施(D.I.Y.)。 リヤヒーター入口手前でパイプは分岐しているが、その部分のハンガー周辺に錆が進んでいる為、遅かれ早かれ交換が必要になると考えていた。 前期型に乗っていた時は20万km超えてからの予防交換だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 23:04 crossfire170さん
  • サーモスタット交換

    走行中に水温計がグングン下がっていっていたので交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 23:07 カツ8さん
  • 冷却系リフレッシュ工事 その2 ウォーターポンプ交換

    シフトコラムを外しました。 ウォーターポンプを交換するために、Vベルトの オルタ2本、コンプ1本を外し、作業を楽にしました。 また、作業の邪魔になる、インタークーラーのゴム配管も 外してしまいます。 Vベルトは、オルタネーターと共用で2本掛けです。 ベルトのテンショナーが止まっているM14 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月9日 01:30 すいめいさん
  • 冷却系リフレッシュ工事 その1 サーモスタット交換

    2年前の車検で交換する予定だった、サーモスタットを タイミングベルト交換と同時に行うべく、準備を開始しました。 今回は、この他に タイミングベルト ウォーターポンプ コンプレッサーベルト オルタネータベルト をすべて交換します。 まず、運転席、助手席を取り外し、 シフトコラムも撤去してしまいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月9日 01:00 すいめいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)