マツダ カペラワゴン

ユーザー評価: 3.9

マツダ

カペラワゴン

カペラワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カペラワゴン

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バッテリー交換します・・

    バッテリーを交換します・・これから・・笑 交換するのは画像の日立WX・・夢の島では装着率の高いバッテリーです。 いままでは日立のこれの下のグレードでしたので大きな変化は無いかなぁ・・・と予想・・笑 どうなるのか・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月11日 20:45 hazuさん
  • バッテリー復活するか??

    エンジンかけずに置いてたらカペゴンのバッテリーがあがってしまいました。 60D23L・・・オートバ●●で見たら約2万円もするじゃないですか! バッテリーは完全に死んではいないので、ホームセンターで強化剤?を買って入れてみました。 電撃丸480円。 ききめは?まだわかりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年3月9日 23:57 金タロウさん
  • マイナスケーブル端子交換

    元の端子。 電装DIYでつけたり外したりを繰り返したのと、経年劣化でひびが入った様です。 新しい端子。 見た目にも電気の流れがよさそう (^o^) ただ、後付けのターミナルの位置が… ま、ヒマを見て、いじろうかと思います。 そうそう、エンジンのかかりが悪かったのは解消されました \(^o^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月19日 11:44 星のカペラさん
  • プッシュスターター型イルミ埋め込み

    プッシュスターター型のイルミを見つけ、ダミーのセキュリティにしてました。 が、取り付けはダッシュボードにペタリ…後付け感100%(汗) で、純正っぽくする為、メーターパネルに埋め込むことにしました。 まずはメーターパネルに穴開け。 パネルの裏側はダッシュボード本体。作業スペースが狭く、工具も電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月10日 18:23 星のカペラさん
  • 2連ピラーメーター

    S15シルビアに装着されてたピラーメーター。 すごくカッコいい。 真似をしてみた。 しかし、ターボでもない私の車(セダン)にはブースト計や油圧計は不要。 店頭で見つけた温度計・湿度計のセットとメーターホルダー、そしてスポットLEDを組み合わせて完成るんるん 欠点として、振動でビビリ音が発生する。い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月17日 21:38 星のカペラさん
  • リレー取ってシガーソケット増設(覚書

    車内イルミ用にシガーソケットを増設。 ナビをバッ直にしてあるインダッシュ裏からリレーの電源を取った。 シガーソケットはスイッチがセパレートになってるタイプ。4連。 リレーのスイッチはナビのイルミに噛ませた。 スイッチはドリンクホルダーの上の辺りに取付。 シガーソケット本体は運転席シートの下へ固定予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 16:31 高木マコトさん
  • ネットワークを少し変更しました。

    ネットワークのツイーター用の回路に使われている保護機能の部品と固定抵抗と細い銅線のコイルを取り外しました。 保護機能の部品が、コイルの保護をしているのが予想できたのとツイーターのリミッターとして働いていると予想したからです。 固定抵抗は、別に可変のアッテネーターを使用しているので必要がない上に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月4日 00:31 hazuさん
  • GWカペゴン♪オートアンテナ本体を覗いてみる

    オートアンテナの仕組みを見るために、リア左側の内張りを外した。写真左にあるのがオートアンテナの根元。交換するときはここから外すんだろうな。 荷物室の助手席側にある、収納ボックスを外すとオートアンテナが見える。内張りを全部外すのは難しいので、隙間から作業する。オートアンテナ改造の実験として、オーディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月14日 19:19 金タロウさん
  • メーターバルブ交換

    メーター内の警告灯バルブを交換します。 T5形式の小さいバルブです。 メーター周りのカバーを外し、メーター本体を外します。 裏側はこんな感じ。 バルブを固定しているソケットを外して交換します。 今回のLEDバルブは極性が決まっているので、仮取り付けして、点灯するか確認します。   赤い警告灯を4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 15:47 星のカペラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)