マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - キャロル

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ラテラル リンク ロッドの長さの違い

    先週 ヤフーオークションを見ていると、キャロルHB12S用のラテラルロッド が出品されていました。 しかも良く見るとパイプで作ってあるではないですか。 14インチにタイヤ変更後 走行中、段差の大きいところで、 右後タイヤがフェンダーに擦れる時があります。 この現象をなくすには、調整式ロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月30日 14:40 denjikさん
  • ハブナット交換

    左前のハブナットですが、以前から緩む という恐ろしい持病を抱えていました。 結果ハブベアリングの異音発生など様々なトラブルも連鎖発生! 5000km毎にチェックしながら増し締めを繰り返してきましたが、この度車検整備のついでに交換しました。 こちらは右前側ですが、特に緩みも無く大丈夫な感じ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月4日 00:38 園長先生さん
  • ロアアームその他諸々

    今回交換した部品 左ロアアーム 左ハブベアリング2本 ハブカラー オイルシール タイロッドエンドブーツ左右 ボールジョイントブーツ左右 ベアリングの間に噛ませるカラー 少し削れた痕が有る こちらのベアリングは引っかかって 廻らない こちらのベアリングは 動きはいいけど 端が欠けてる 元々の部品不良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月2日 18:18 園長先生さん
  • トランスミッション載せ替え

    無事に車検を完了しまして、物置にかえってきました。 50Km付近で出る振動をやっつけるべく、オーバーホールしたトランスミッションと載せ替えます。 エンジンとトランスミッションを分離します。 液体ガスケットを外すのに一苦労でした。 下ろしたついでにエンジンも少しだけ綺麗にして、OH済みトランスミッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月15日 21:38 OGaYaさん
  • ドライブシャフト左側交換

    ※写真無し。 高速道路を100km/h~130km/hの間で加速と減速を繰り返した後に一般道へ下りたら、左フロントから酷い振動が発生。 「もしかして」と思いドライブシャフトを手で揺すってみたらシャフトがグラグラ… 加減速を繰り返した事が原因でジョイント部分が折れてた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月29日 19:20 ~風来坊~さん
  • 外装修理と「ついで」

    フェンダーパネルとインナーマッドガードともに新品交換+塗装してもらいました。 これで今回の一連の修理作業は完了です。 「ついで」その2 アルトワークス用プロペラシャフト新品交換。 黒光りしてます。 あまりに高価な部品で一度は見送りましたが、保険が適用できることがわかり、交換の運びとなりました。これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年1月27日 09:56 850さん
  • 右外ドライブシャフトブーツ切→分割式での交換の試み

    先日、エンジンオイル交換をディーラーで行った際、下廻りを見させていただいて右外のドライブシャフトブーツが切れてしまっていることを確認しました。この車を所有してから2回目ですね。前回はコストを考えてリビルドのドライブシャフトごと交換にて済ませました。リビルドの方がお得ですよ、ブーツは内外両方とも新し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 10:38 のぐさんHCR32さん
  • クラッチ・ミッション交換

    2速の入りが悪かったので、以前交換したミッションに、2速ギアとシンクロを新品交換して載せ替えることにしました。 クラッチは購入当時に1度交換していますが、前回交換してから走行6万5千キロ、タカス800ラップ以上を走行しているので、念のため交換しました。 ギアの組み替えはお店にお願いし、載 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月7日 22:59 こくとうさん
  • シフトリンケージブッシュ交換

    シフトフィールがイマイチしっかりしてないので、ダメ元でリンケージのブッシュ類を交換です。 交換自体は古いブッシュを外し、新しいブッシュを入れるだけです。 15分もあれば終わる作業でした。 交換後はシフトフィールがしっかりした気がします。 23系は基本的にぐにゃぐにゃシフトですが、交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月27日 22:06 こくとうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)