マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロルAA

キャロルの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - キャロル [ AA ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • 車検

    車検。12月8日で切れました。 陸運で予約して10日後、仮ナンバー750円払い、 テスター屋でチェック。 ユーザー車検。32000円ほどでした。 やり方は省略します。 リアショックが抜けていたので、ユーザー車検で浮いたお金で足を新調にしました。36500円ほど。フロント、リアセットで。クーポンで2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月9日 21:53 ケロル☆さん
  • リアショック交換

    中古で買ったキャロルですが、コーナーでフワフワしてました。まぁ中古なので……と思ってましたがやっぱり気になったのでショックを交換しました。リアの方が酷いと確信した私は取り敢えずリアだけ交換することにしました。 右は純正のショックで左は新品のカヤバのニューSRです。 なかなかショックのボルトが錆で抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年5月27日 22:25 トミーっすさん
  • ショック交換 2

    ショックを組み込んで、バネを縮めたらナットを外します。 こんなかんじで、皿を戻してまたナットを付けます。 この皿がないと、ナットがロッドと一緒に回って永遠に本締めできないのです(笑) ナットは車体を下ろした時に本締めすれば良いかと思います。 締め具合がわからないので、外す前の長さを測って同じぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月22日 22:47 にゃん2さん
  • ショック交換 1

    黒豆号の足が固くて、隣に乗っていた人も酔うほどの乗り心地なので思い切って新品を入れることにしました。 車高調までは要らないのでKYBのローファースポーツというショックアブソーバーを買いました。AA6PA用は無いし、C系アルトワークス用もラインナップに無いので、CTワゴンR用です。 下のグレッデ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月22日 22:12 にゃん2さん
  • 車高調導入その②

    続いて外した逆の順で取付け 後足もメーカー推奨値に合わせました。 右後ろはマフリャ~があるので 難しいんですが、かといって 外すのも面倒なので・・・ 左後ろはこんな感じで 障害物がないので楽です。 こちらがメーカー推奨値で組んだ画像 フロントは指が2本半 リアは指2本 といったところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月3日 00:24 園長先生さん
  • 車高調導入

    注文して、半月近く待たされましたが 先週ようやく届いたので、やっと作業に 入れます。 2度手間になるのでスタッドレスのまま 過ごしておりましたが、ようやく交換です。 まずは右前足から こいつはスズスポ白足ステップ1ですが 前オーナーが車検対策とかで 黒く塗ってると聞いてますが CR22Sの純正み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月3日 00:03 園長先生さん
  • ロアアームブーツ交換2

    全部交換したら、戻しておきます。 スタビをロアアームにブッ刺してから、前側のマウント部を仮締めして、ロアアーム側も仮締めします。 そしたらブーツ上のナットを入れて、ジャッキで上げて1Gの状態で本締めを各部行います。1Gの状態で締めたほうが足がよく動きます(笑) これで交換は終わりです。 おま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月11日 22:55 にゃん2さん
  • ロアアームブーツ交換1

    以前ドライブシャフトを抜いた時に、ロアアームのブーツにトドメを刺してしまい・・・裂けてしまったので交換することにしました。 箱はスズキとマツダのコラボレーションパッケージで来ます(笑) 値段は左右合わせて2800円くらいでした。 開けるとブーツとグリス、針金です。 これだけなら1個千円でいいん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月11日 22:32 にゃん2さん
  • ショックアブソーバー交換

    車検が終了して納車後、100キロくらい走行したのですが、ショックアブソーバーのヘタリや、車高の高さに違和感があったので、ショックアブソーバー(1台分)を新品で購入して取り付け作業を依頼しました。 写真はフロント用です。 ショック : カヤバNEW SRスペシャル スプリング : 某オクにてロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月4日 00:39 HOSHIMARUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)