マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - キャロル

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フロントリップ 自作 型編

    全体のバランスとしてフロント下部に白成分がほしい よさげなスポイラーがないから自作します バンパー下部に黒いフンドシ?がネジ4本で留まってるから外して採寸 型紙を半分制作 対称なので半分で良い。というか、裏返して反対側もやると左右で同じものになるからこの方がうまくいくのでーす 型紙を元に発泡スチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年3月15日 00:19 minkaraokiさん
  • やっと手にいれたスリットスポイラー(その3)

    前回の続き~!取り付けの為の穴をリアバンパーに開けるための位置決めをするゼよ!  *スリットスポイラーの穴は開け済み 位置が決まったら、マスキングをしてマーキングします! で、ドリルの出番! 次、塗装!勿論、黒!ラッカーだと乾くの早いからイイネ! 取り付け~!完成~!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月27日 14:59 ミスターYさん
  • フロントリップ 自作 塗装取り付け編

    取り付けにはゴムアンカーをつかいました 4個で300円くらい ブラインドナットのゴム版でキタコからはウエルナットの名でリリースされてます。バイクのスクリーン取り付けによく使われてます ホイールハウスカバーが留まっている所に3箇所穴があいてます。 そのうち2箇所にゴムアンカーをはめ込んで、センター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年3月28日 16:04 minkaraokiさん
  • キャロルクロスター?完成

    C系ワークスのバンパーを付けていましたが、塗装とパテ埋めしたところが劣化してきたので、そろそろイメチェンするかと中古パーツ屋さんを彷徨っていたら、掘り出し物を見つけました。 フリードクロスターのアンダーバンパーです。 上下逆にして使います。 キャロルのバンパーを上から重ねてマジックでラインを引き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月12日 09:42 ガシえもんさん
  • フロントリップ 自作 積層離型編

    発泡スチロールに直に積層すると樹脂で溶けてしまうのでアルミテープで保護 カインズPBのアルミテープ50m約500円 アルミテープは薄く型への追従性があって型通りの形がでる 細かい皺は仕上げのサンディングで結局は均してしまうので気にしない 離型性も良好なのでFRP製作にはよく使います。 このあと一応 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年3月22日 00:59 minkaraokiさん
  • セルボ・モード用サイドステップ加工取り付け

    ヤフオクにてセルボ・モードのサイドステップを1200円で、落札し届きましたので早速仮付け!どれ位延長せねばなんね~かな? 素材がPPなので溶着しますでぇ!延長は4.5cmっす!画像は仮溶着でこの後、しっかり溶着しました! 溶着の後は、パテ→研磨の繰り返し!これが一番苦で疲れます! 研磨ができたら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月12日 16:12 ミスターYさん
  • (mission①)自作FRPボンネット作成!!(シルビア用ボンネット改)

    いっぱい書きたい内容があるんですが… なかなかゼミの実験等で時間が取れていなくて投稿できない・・ とりあえず、見た目が変化したことが一番でかいだろ!って事で、 今回は、数か月前に作った自作ボンネットの製作について書かせてもらいます。 ※画像は、いきなりですが完成版ですw まず、ベースと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年11月24日 13:50 スマイリー!さん
  • フロントリップ 自作 成形編

    1プライ(1枚積層)では樹脂がまわってないところ角が剥がれができるので裏あてして修正します。 今回はいつか使うかも知れないと使いどきを逸していしまったカーボンマットを使いました。カーボンマットは繊維が細く樹脂を付けると海苔の佃煮のようになって型の再現性が高く扱いやすい素材です ホイールハウスの面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月24日 01:51 minkaraokiさん
  • ウィング

    はじめはGTウィングを付けようと思いましたが、会社でRX-8とかにつけてる奴が総務の連中にやられましたので、GTウィング風なウィングを選択し、取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年2月9日 15:47 ミスターYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)