マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - キャロル

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • HB12 フォグ取付②

    いざ本番!後期バンパー外してみれば切る場所が点々じゃなくて線になってるぅ。 しかもそれだけでは無かった。 穴開けて、いざ取り付け!💪 ステー位置が違うし…(*_*;笑 ステーを曲げて曲げて 植木鉢の受け皿…ではなく自作のフォグベゼルを取付ます。 両面テープで適当に着けてるけど浮くし落ちそう。いい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月30日 18:15 こ→たくんさん
  • AA6PAテール移植 4

    固定方法は、まず車体側は画像の様に市販のステーを取り付けて… レンズ側にも小さなステーを取り付け、この部分を車体側に取り付けたステーに引っかける形で留めます。 あとは内側のネジ2カ所で車体に固定。 カプラーもAC6PとAA6PAでは互換性はありません。。 テール側カプラーはAC6Pのモノに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月22日 00:07 domonさん
  • 【HB25S/1型】テールランプデザイン変更記録

    純正テールです。純正です。誰が何と言おうと純正なんです。(トヨタの刻印あり) ただ個人的には細かいところが気に入らない。 なので気に入るように改造します。 テールレンズをお持ち帰りしました。 室内でTVでも見ながらのんびりやりましょ( ^ω^ ) こんな仕切りがあったんですね。 今回は外しません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 21:34 藍原独唯@藍原JS会さん
  • 自作フロントデイライト

    きゃろるの化粧直しをしました。今回の材料は、クリアウインカーカバー、アクリル板(青)、ステンレステープ、エーモンLED(拡散、防水)です。家にあったもので、すませます。(^^) 早速、倉庫に転がっていたアクリル板をウインカーレンズの大きさにカットします。ジグソーを使って切り取って・・・ 裏ぶたにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月19日 22:58 まんまるキャロルさん
  • LEDヘッドライトシェード取り付け

    先日取り付けたLEDヘッドライト、こちらに今回「シェード」を取り付けようと思います。 写真は作業前の無し状態です。 はい、もう付いてますね(笑) ちょっと見にくいのでもう一枚 これで光源が直接見える事は無くなったはずです。 まだ夜間の点灯はしてませんので何とも言えないのですが・・・ 昼間に見る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月18日 16:07 三月葵さん
  • 初めてのLED製作

    キャロルで練習~☆ 何もわからないのでキット物を買いました(^-^) LED100個、抵抗、定電流ダイオード、配線、基板、説明書が入ってます。 自分で用意するのはハンダごてくらいかな☆ 基板をウインカーに合わしてカット! LEDを配置します。片側50個使いました☆ 試験点灯☆ 無事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年8月6日 23:49 ナオ@Y31で青春中!さん
  • AA6PAテール移植 2

    製作したベースを所定の位置に接着。 乾燥するまでテープで固定します。 反対側も。。(b^ー°) テール下のパネルも結構、隙間がありますね(^_^;) そして、接着剤が完全に乾いたら… 強度を出すためもう一発FRPで固めます。 形が確定した所で表面のパテ成形。 隙間のあった下のパネルもFRP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月19日 22:58 domonさん
  • オリジナルヘッドライト

    今回はヘッドライトを紹介します(*^^*) マフラーを制作していた頃にヤフオクで落札したHA24Sのヘッドライトをカラ割し、メッキを剥離した物にホームセンターで手に入る塩ビパイプや切ったアクリル板などでイメージを高めていきました。 材料を変えて、これがver.1 骨のイメージは着いたので中にライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月12日 19:14 yukinoyadoさん
  • 社外フォグランプ取付け

    まずはFバンパー外してポジションランプ下にエーモンの凡用ステーを付けてみました。 続きまして邪魔な部分をドリルで切除 これでもう後戻りはできない! 今回取付けたのが、友人から頂いたPIAAの丸型凡用フォグ ちょっと出目金気味ですが、とりあえずOK で! スイッチ入れてみたところ右が点灯しない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月30日 00:20 園長先生さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)