マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - CX-3

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパットesに交換

    リアのブレーキパット交換しました。 ネジ一本逆に回して折れました。 Dで注文してやっと完成(・_・; 今回はdixcel のesタイプにしてみました。 なきどめのグリスも付いてて良かったです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月14日 12:56 cx3さん
  • ブレーキパッド交換

    オートエクゼのストリートスポーツブレーキパッドに交換。 リア電動パーキングブレーキ調整がDIYで困難に付き、ディーラー作業。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 21:48 bbnb13さん
  • パッド交換。ついでにローテーション45224km

    ブレーキパッド前後交換 タイヤローテーション実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 19:44 むくどり 0123さん
  • ブレーキパッド交換(リア)

    ブレーキパッド(リア)の交換です。 使用する道具は、 ・タイヤを取り付け、取り外し道具一式(コレは省略) ・ソケットレンチ(ハンドルだけで可) 3/8DR(9.5sq) ・メガネレンチ(14mm) ・モンキーレンチ(薄口がいいかも) ※無ければスパナ(14mm) ・ブレーキピストンキューブ (写真 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年7月1日 20:37 ブラコウジさん
  • ブレーキパッド交換(フロント)

    ブレーキパッドの整備手帳アップって、案外無いもんで、「当たり前」の整備になってるのでしょうか? でも、案外交換した事のある人が少ないみたいですので、備忘録としてアップします。 この項目は「フロント」の交換です。 使用する道具は、 ・タイヤを取り付け、取り外し道具一式(コレは省略) ・ソケットレン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年7月1日 20:10 ブラコウジさん
  • エンドレス SSMに交換

    パッド交換は通常の方法で可能ですが、フロント キャリパー下部のボルトは13mmです。 パッドのバックプレートのボッチの数が内側と外側で違いますので、純正品をよく見て間違えないように装着します。 リアは14mmのボルトを両方外し、キャリパーを真っすぐ上に外してから、パッドを交換します。 最後にペダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月18日 15:17 Shin-16さん
  • プロミュー パッド交換

    フロントは13ミリのボルトです。 本体側が回っちゃう場合はモンキーレンチで固定します。 1万キロ走行のノーマルはほとんど減ってませんでした。勿体無い(笑) 鳴き防止?のプレートは付属してませんので、使用する場合は移植します。 綺麗に掃除して鳴き止め用のグリスを塗布すると良いかもしれません。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月12日 15:39 シメシメさん
  • ブレーキパッド交換

    DIXCEL M-TYPEからエンドレス MX72に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 11:26 い さぽんさん
  • Dixcel Mタイプ ブレーキパッド交換

    Dixcel Mタイプのブレーキパッドに交換です。 ひとまずフロントのみです。リアは型番ができてますが、この時点ではまだ流通には乗っていないようでした。出たら購入予定です。 名古屋のいじりオフで交換しました。 この見慣れない工具はブレーキピストン戻しツールです。3年前にGTIのブレーキパッドを交 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年5月20日 01:50 Steven_Artさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)