マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - CX-3

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • ハンディファン&USBポート接続

    本当はこのようなUSBの扇風機を取り付けたかったのですが、プラズマクラスターが置けなくなってしまうので却下に成りました。😣 扇風機の写真は合成ですが幅18センチの商品なんでサイズも悪くありません。✨ サイドから空気を取り込むのでやや窮屈感は 有りますが見た目は良いと思います。☺️ 3つあるUS ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年6月27日 21:46 brown3さん
  • ハンディファン取り付け

    アームレストの後方にボックスが有りまして 横幅19cmまでの扇風機が取り付け可能です。かわいいですね。☺️ このような感じも良いですよね。☺️ ブラウン(木目調)もアームレストと似た色で良いですね。 ただこれだとプラズマクラスターを外さないと設置できません。😣 結局ハンディファン設置したいと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月21日 16:23 brown3さん
  • フューエルキャップカバー取り付け

    フューエルリッドを開けます。😊 純正のフューエルキャップを脱脂します。😊 アルコールが揮発したらフューエルキャップカバーの後ろの両面テープを外し、好きな向きに固定します。(文字を読むとしたらこの向きしか無いとは思いますが)😊 「完」 折角なんで、給油の時の画像をご紹介します。✨ フューエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年4月1日 21:22 brown3さん
  • 収納カバン

    取り出したりますは、アステージ社のパーツストッカー360二個(笑 ホームセンターで一個1000円程度。ワンサイズ大きい物もありますのでご注意を。 ダイソーにて、入手しました400円(税抜き)のカバンへ投入。 あら、ピッタリ入るのね。 蓋は締まるのか? 締まりました。 まるでこれを入れるためにあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 16:44 昼寝ネコさん
  • だんだん空き地じゃなくなってくる。

    とりあえず丸囲み二ヶ所にソーラーライトを設置しました。 これで、真っ暗な夜も怖くないです(笑) これから暫くは、あれこれ考えるのが楽しみです♪ もっといろんなことをしたいです。(^-^) フォトギャラにもUPしてますが 念のため。 三つの部品を組み立てます。 ステンレスの支柱に 地中に挿すとこと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年10月31日 07:56 ヤンガスさん
  • スマートキーの電池交換

    反応が悪くなってきたので交換しました 補助キーを抜いた部分からドライバーでこじって本体を二分割しますが薄いブレードだと相対的に幅が狭く破損の恐れがあるので幅広な超スタビドライバーを使用しました 電池はCR2025を使用します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 20:07 整備中隊さん
  • 日立ベビコン65Lのメンテナンス

    日々の整備に大活躍のコンプレッサーは8年位前にご近所さんから工場で使用されていたものを頂いたもので当時既に40年選手でスイッチと電源ケーブル交換、エアフィルター自作、40年分の水抜きで使用可能となりました 久しぶりの水抜きで水と油が少々 65リッターも容量があるのでブローガンやインパクトの連続使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 11:20 整備中隊さん
  • DMM.make ドリンクホルダーアダプター

    みんカラで有名なDMMのドリンクホルダーアダプタです。 (ホルダーは、CARMATE カーメイト DZ344です) 値段は高いですが、 ドリンクホルダーがアームレストで使用不可となり エアコンの送風に当たらない位置に設置できるのが 決め手で購入を決断しました。 ビジュアル良好、フィット感も問題 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月12日 10:35 アミノ 酸さん
  • NOS?をさらに・・・

    NOSのシステムに関しては全く無知で、パロディとしてみてください。 アルミで配管をテキトーに作ってみました。 寂しさがなくなりました。 今後、光らす?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 18:44 略犬担当さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)