マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CX-3

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フロント シーケンシャルウインカー取付け動画あり

    ユアーズ シーケンシャルウインカー 機能付き LEDテープ シリコンタイプ [ ライトブルー/流れるアンバー ] 60cm 2本1セット 5,382円(税込) 憧れのシーケンシャルウインカーを取付けました。 レビューの高評価よりユアーズさんをチョイス。 [アンバー/ブルー]を購入しました。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2018年8月16日 19:51 nyaagoさん
  • リフレクター/LEDフォグ/ブレーキランプ連動/大陸製取り付けました。

    大陸製のLEDブレーキ連動フォグライトを取り付けました(^^) この商品、みん友しーすーくんが既に付けているのを実際、拝見させて頂き即購入! だってメチャカッコエエんですもの〜(*^o^*) 大陸製ではあるものの、安いので点灯しなくなくなったら、こやつを殻割りなんて考えながらポチリました ( ̄ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2017年8月5日 00:12 まるまるモジモジさん
  • ウインカーのステルス化(リア)

    ウインカーのステルス化とは、シルバー塗装されたランプを装着することにより、このように点灯していない状態で黄色い部分をなくすことを言います。 純正のウインカーはランプを黄色く塗っているため、点灯していなくても黄色く見えます。 LEDに変えてしまえば解決するのですが、高熱になる抵抗を噛ませるか、500 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年8月13日 21:40 Steven_Artさん
  • フォグライト取付 vol2

    調達したブツが来ましたので 取付に掛かります。 今回の弄りのポイントは純正の配線を活用することです。 下が調達したフォグスイッチあり 上がこれまで付いていたフォグスイッチなし ヤフオクで3.5kで調達 昨日Dに電話して調達したした フォグランプのリレーです。 1650円 品番はD09W677 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年10月1日 21:29 オバドラさん
  • マイチェン後テールランプに交換

    値段や品番、その他はコチラを参照してください♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2435443/car/1953202/9250986/parts.aspx 写真:上 ビッグマイナーチェンジCX-3のテールランプはだいぶスモークテールになっていますw h ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2018年6月10日 06:54 しーすーくんさん
  • 前後ウインカーステルス化

    これ、買います。 こんな場所があったので、 楽チンでした! 作業時間10分くらいかな? でわ参りましょう。 ここ、外します! 8ミリです! うにっとめくります。 下から手を突っ込んでウインカー辺りを 反時計回りに回して〜 カチッ! 引く。 バルブも反時計回りに回して外す。 交換する。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年5月6日 17:03 ハッチー←TH-3さん
  • ウィンカーランプのステルス化&光量アップ化計画

    前車は流行に乗ってウィンカーをLED化してましたが、 今回は古き良き時代を大切に(純正を崩さず)精神で行く為、 あえての電球バルブで行こうと思いますw 左 ⇒ フィリップスのシルバーヴィジョン 右 ⇒ 純正 コイツにした理由: 若干のステルス化及び光量アップが狙いです! ルックス<光量 フロ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年12月13日 11:11 小神さん
  • 後期型テールへ交換②

    次にハッチ側はDK5系からDK8系に変わった際、バックランプがLEDになったためカプラー形状が変更になっているので加工が必要です。 025型TS5極メスカプラーを2つ用意しました。 赤○がバック電源 緑○がスモール電源 空き 空き 黒○がアース それぞれ配線に噛まします。 赤線がバック(車体側灰色 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年6月4日 22:41 GAIAさん
  • シャキーン化キット取り付け

    みん友さんの間で流行の兆しがある、ユアーズ CX-3用 ブレーキ全灯化キットの取り付けです。 勝手にシャキーン化キットと呼びます。 (`・ω・´)シャキーン 同じキットを購入したTH-3先生と一緒に作業しました。 丁寧な写真付きの説明書が付いてるのでポイントだけ。 A、B、Cのカプラーを純正 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年8月27日 00:07 Steven_Artさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)