マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - CX-3

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • グローブボックス内工作準備(覚書)

    もう、2度と弄らないと言わんばかりに乱雑だったグローブボックスランプの配線をまとめる。 ディライトキットの配線も乱雑 タイラップで纏めて奥側に固定。 オンオフスイッチもグローブボックスに入れてるだけだった。 ディライトスイッチを グローブボックス内に穴を開け固定。 グローブボックスダンパーの位置確 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年4月12日 15:14 Snow3352さん
  • CX-3シートヒーター取付

    この度CX-3 XDツーリングにシートヒーターを取付ました。Lパッケージであれば標準装備ですがシロレザーが嫌だったので現在のグレードを選択。ただシートヒーターがあれば冬のエアコンのモヤモヤ解消できるので僕にとっては必需品です。大抵ヒーターなしでしのげます。まずはシート取り外し。助手席より︙ まずは ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年11月22日 02:50 mb124092さん
  • メーターフードを外してみた

    先週貼り付けたホワイトラインを貼り直すため、メーターフードを外すことに。 先ずメーターフードとコラムカバーをつないでるビニールのカバーを分離します。 ※画像に写っているコードは、後付けしたリモコンエンジンスターターのものです。 コラムカバーを外すため、ステアリングを最下まで下げます。 ライト・ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年4月8日 20:15 mayeのダンナさん
  • LEDオーバーヘッドコンソールその1

    純正アテンザのLED付オーバーヘッドコンソールのブラックVerです。 電気系は全くできず、配線とかも作れないのでハーネスキットも注文しました。 たけすいさんの整備手帳を参考にさせて頂きました、有り難うございます。 最初からLEDが組み込まれ、配線も繋がってるので自分でも大丈夫そうです。 サングラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年6月13日 10:59 復活のノリタカさん
  • コンソールフタとスマホホルダー

    いつもスマホはポケットに入れたまま運転してるからホルダーは付けてなかったけど、ハイドラデビューでスマホホルダーを検討。 デミオ乗りの方がよく自作されてるコンソールフタを採用、取っ手の代わりにマグネットのホルダーを付けることにしました。 プラ板を上辺20.0下辺14.0高さ13.3に切って余ってるカ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年10月11日 10:07 crz5yamaさん
  • グローブボックスダンパー取付け

    みんカラで見たネタを施工してみました。ロードスターのグローブボックスダンパーです。ツィーター蓋と一緒にディーラーに注文しました。 先ず出っ張りを全て切り飛ばして、ペーパーで面を均してシンナーで脱脂、強力両面テープを貼りました。 ロック部の加工をグローブボックスにします。 1番伸ばした部分にマーキ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年4月18日 20:32 Snow3352さん
  • CX-5ルームランプ移植

    NKGFP cx-5オーバーヘッドコンソールカバーに付いていて勿体ないから、 使えるようにCX-5のルームランプを移植しました。 60型端子オスメスと(長)アース線、(短)赤×黒コード 絶縁の為に収縮チューブを使います。 アース線は天井を越えて、 オーバーヘッドコンソール裏側のボルトにアースする ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年3月13日 19:33 Snow3352さん
  • アームレスト、ドリンクホルダーなど内装いろいろ

    悩ましいドリンクホルダーの位置。助手席側とのバランスが取れず、しっくりこなかったのと、USBなどがあるコンソールボックスが使いにくいことから、またまた移設することにしました。 今度はこの位置。 2つとも携帯ホルダーについていた金属製のステーと両面テープで固定しました。 エアコンのルーバーを潰さない ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月28日 22:29 まめ&むっちさん
  • グローブボックスダンパー取り付け動画あり

    グローブボックスがガタンと開くのは如何なものかと諸先輩がたの投稿を参考に取り付けてみました。 グローブボックスを外します。 奥に鉄パイプのようなものがありここにバネ式のダンパーを取り付けます。 グローブボックスを外して穴を開けたところです。 1cmと0.5cmの穴を開け、間をカッターで切って ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年8月17日 10:29 つぶつぶこつぶさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)