マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - CX-3

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • Torque Pro 導入

    Torque Pro 先人様達の情報を元にTorque Pro を導入いたしました。 OBD2アダプタ:Zappa ELM327 OBD2スキャンツール BLUETOOTH V1.5 使用タブレット:Amazon Fire (7inch 2015 5th Gen) ※メルカリにて良品を安価に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月9日 07:44 kenncp61さん
  • マツダコネクトバージョンアップ(Ver.70.00.110→Ver.70.00.335)

    マツダコネクトのバージョンアップです。 今回の大きな変更は、一部の表示に、従来のマツダフォントからMAZDA3発売から使用されているフォントに変更になった事でしょうか? 他は従来からのバージョンアップ同等の内容のように思います。 これで少しだけMAZDA3オーナーになった気分?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月7日 18:18 ブラコウジさん
  • 多機能メーター Torque 直近10回のDPF再生間隔を表示

    最近DPF再生間隔が短いのでディーラーに診てもらいたい!そんなときに便利なのがこちらの方法。 直近10回のDPF再生間隔を表示させることができます。 SKYACTIVE-1.5Dに対応しています。(1.8Dで動作するかは不明です) くますけぇるさん、たけすいさん、情報ありがとうございます。 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2019年5月18日 22:45 Steven_Artさん
  • torque pro 追加メーター導入

    ようやく「torque pro」の導入に成功しました✨何ヶ月かかったことやら!(笑) レイアウトも試行錯誤を繰り返して、ようやく写真の通りで落ち着きそうです。2018/12.24撮影 そして!ここまで時間がかかった理由を今回1番お伝えしたいのです。細かい導入方法については諸先輩方の説明で充分すぎる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月24日 21:15 STARCHILD_TOMOさん
  • 謎のメーター不具合

    高速道路走行中に突然これだけのインジケータが点灯しました。istopランプのみ点滅状態です。 あわてて西宮名塩SAに避難。一度エンジン切って入れ直したらきえましたが・・。 閉店間際のお店に駆け込み調査開始です。 何が原因かまだわかりません。シーちゃんは試運転でお店から飛び出して行きました。 その後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月27日 19:06 はりま顧問さん
  • ELM327 OBD2 スキャンツール ACC電源化 ②(再挑戦!)

    先週の大失敗後、一週間もの間 涙で枕を濡らしながら過ごした [ELM327_ACC電源化」の再挑戦です いつもながら諸先輩方の投稿を大いに参考にさせてもらっております m(_ _)m 前回のELM327基盤解析?w の経験を踏まえ、 今回はOBD2 分岐ハーネス側での再チャレンジです OB ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2018年6月23日 09:57 nyaagoさん
  • 多機能メーター Torque 馬力表示編

    Torqueで現在の馬力、Max馬力、Max出力を表示させる方法を紹介します。 TH-3さん情報ありがとうございました! デフォルトで用意されているページをフリックしてめくっていくと、0-100を計測できるページがあります。 この右下にあるのが、馬力です。 最初から用意されてるので、作る必要 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年10月12日 00:25 Steven_Artさん
  • メーターノブキャップ

    メーターノブキャップ (購入価格800円) 車内にもう少し赤のアクセントを入れたくて、取り付けている方のを参考にさせていただきました 開封すると、標準ノブの太さに合わせられるようアダプターが3種類付属しています ノブに嵌めて適切なアダプターを確認 (上の写真の一番右のもの) 本体にアダプターをセッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月26日 22:07 だりんだりんさん
  • ELM327再購入

    ELM327がBuletooth通信できなくなったので同じものを購入しました。 以前はELM327を改造してACC連動化しましたが、今回は改造なしにACC連動化するためにamazonで二股OBD2ケーブルを購入しました。 ケーブルは常時電源のところが分離できるようにギボシ端子で加工されています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月16日 17:12 ばしっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)