マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - CX-3

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • エアコンの不具合

    エアコンの不具合は操作パネルが原因とのこと。 交換部品 品番D23N61180E コントロール,ヒータ 交換した部品… 今までに何回も改良されているってことは いろんな不具合が有ったのかなぁ~?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 00:46 シズタムさん
  • アイドリングストップライト取り付け

    コムエンタープライズのアイドリングストップライトを取り付けました。 取説通り作業を進めました。 ハンドルコラムカバーを外しウインカースイッチを取り外しました。 配線を割り込ませます。 ワイヤーストリッパーを使ったので楽にできました。 エレクトロタップを使わずにスプライス端子でかしめました。 続いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 22:27 bako (バコ)さん
  • さらに磨きをかけるべく・・・

    あまりやっている人がいない事をやってみよう♪^^ ってことで、月曜までの仕事が終わりそうにありませんが、気分転換に弄ってみました^^;) まずはこんなカンジに突貫工事します。 で、用意したものはコレ♪ 抜き文字のシフトパターンってあまり無いんですよね~ーー;) ってことで、とある方に作成してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月2日 01:37 GLANZENさん
  • シガーソケット USB 充電器

    シガーソケット USB 充電器 (購入価格:1580円) USBのAとCの2口あり、シガーソケットから出っ張らない造りです。 シガー部のカバーがきっちり閉まります。 シガーソケットにすっぽり入り、下側のツマミを引っ張れば取り出せます。 (USBケーブルを繋いでいれば、ケーブルを引っ張れば抜けますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月15日 02:00 だりんだりんさん
  • シガーソケット カーチャージャー

    シガーソケットカーチャージャー (購入価格 1500円) 純正のUSBソケットでは満足な充電効果を得られないのと嫁さんと同時に充電できるよう2口タイプを購入 取付はシガーソケットに差し込むだけ 嫁さんはiPhone、私は泥のUSB-C ホルダーに携帯を挿して真下から充電できるかと思ったらコネクタが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 16:57 だりんだりんさん
  • ドアロックの部品交換

    新車から2年半点検時にドアロックの感度が良すぎて振動で施錠される事が起きてしまう可能性があることが判明しました。3年までは保証があるので予約して部品を無償交換していただきました。思い出してみれば鍵が車内にあるのにドアを閉めたら開けられなくなった事が2回ほどありました。これでとりあえず安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 17:27 うっちGOGOさん
  • すっかり、スッキリ♪

    前日、施工した わたしの雑な配線の 仮留めを見かねて? お友達のお友達が 何かを探ってます。 ベローンとめくって キャー!びっくり(笑) ん?? 線はどこだ??(・д・ = ・д・) ちゃんと隠れました。(^ー^) そんなスポットがあったんですね! レー探の傾き具合にも 気になると言われましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 01:33 ヤンガスさん
  • 備忘録 マツコネの70.00.110JPM アップ

    バージョンアップ開始から2週間ちょい、特に致命的バグ報告も無いので、59.00.445からのアップ、起動が少し速くなったのと、若干の機能アップのみ。 過去のごにょごにょでTVも・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月20日 18:44 狸猫@廃ドラ仙人さん
  • ちょっと便利に♪

    これを付けました。 前につけたのが配線が逝かれてしまったので、配線の丈夫そうなものに(笑) 光量は落ちそうなので2個付けます^^ 右にあるのは、フットランプに使った青LEDです。 取り付け場所はココに決定! なぜかというと・・・ LEDが隠れるからです♪ こういうのは存在が無いほうがイイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月4日 21:49 GLANZENさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)