マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - CX-3

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • エアコンの不具合動画あり

    症状①

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月24日 04:49 シズタムさん
  • ちょっと便利に♪

    これを付けました。 前につけたのが配線が逝かれてしまったので、配線の丈夫そうなものに(笑) 光量は落ちそうなので2個付けます^^ 右にあるのは、フットランプに使った青LEDです。 取り付け場所はココに決定! なぜかというと・・・ LEDが隠れるからです♪ こういうのは存在が無いほうがイイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月4日 21:49 GLANZENさん
  • 全灯化キット取付け

    必要な工具は内張りはがし、配線通し、12㎜ソケットレンチ。 付属の取り付け説明書があれば内張りはがしは簡単です。 右側の蛇腹から配線をしました。 私はラゲッジのランプ、バックミラーのリアカメラの配線があり配線通しは苦労しました。 4ヶ所はクリップではなくボルト🔩がありますので御注意下さい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 14:09 brown3さん
  • ピヨピヨ警告 スマートインETC 三菱電機EP-8

    納車当時からETCカードの抜き忘れが多く(前車はパナ)、カード抜き忘れ警告がないのか、、、と諦めてました。 12ヶ月点検の今日、ディーラーさんに、「警告音声出ないんですけど、、、」と相談し検証してもらったところ、「ピヨピヨピヨピヨ、、、」という小鳥のさえずりのような音がそれにあたるとのことでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月2日 20:45 つぶつぶこつぶさん
  • ド、ドライブレコーダーが、、(゜〇゜;)

    かえり道、 曲がり角でしーたんの車体が揺れた拍子に ドライブレコーダーのある部分のカバーが 吹っ飛びました。 (|| ゜Д゜) 後方へ飛んで行ったのが視界に入りましたが 運転中だったので 帰宅してから車内を確認したら どこを探しても見つからず 担当さんに電話してら あいにく休暇中で 日を改めること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年2月7日 22:04 ヤンガスさん
  • ドラレコ設定で24時間監視キャンセル

    ドラレコ設定で24時間監視キャンセル出来ました😊 24時間監視はキャンセルするにはメニューの駐車監視を選択します。 次に降圧ケーブル接続済みを選択します。(赤文字の方) 毎秒ビートのチェックを外すと24時間監視はキャンセルされます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 19:33 taka111315さん
  • デイライトユニット取付(今更?)

    今更とは言わせぬ。(笑) デイライトユニット取付ました✨先日、@あっあん氏と密会した際に超格安で売ってもらったので早速。 やっぱ今更感あるので取付historyは省略いたします。笑 バンパー外す速度もだいぶ早くなってきましたʘ‿ʘ♪ この余りすぎた配線をどう片付けてやろうか1番悩んでたりして。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月13日 20:11 STARCHILD_TOMOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)