マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - CX-3

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 電気配線タップ類排除 ①

    先週に引き続き怪しいタップ類を排除しました。 狭い場所でハンダ付けは辛かった(^_^;) 助手席ヒューズ部分にはデイライト化の配線、追加デイライトの配線でくちゃくちゃ(^_^; とりあえず排除出来ない奴はハンダ付け スイッチへの接続部分も排除出来ないのでハンダ付け タップだった所は直結にしてハンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 17:23 2.0Sさん
  • テールランプ全灯化 内側① 不備

    ずっと前から気になっていた全灯化 パーツ高過ぎ&昼間の無灯火時した変化なし(^◇^;) 自分で全く見れない(^◇^;) こんなのに8000円出せない(泣) と言う事で作ってみました。 昔アテンザの時に内側光らせていたことを思い出しました。 コスト500円以内 動画 https://drive.g ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月9日 21:15 2.0Sさん
  • わっ?異常??(^◇^;)

    伊勢湾岸走行中ヘッドアップディスプレイが畳まれて、再起動(゚o゚; よく見るとメーター警告灯全点灯 高速走行中なので流石に焦る(*_*; サービスエリアはかなり先 取りあえず湾岸長島Pに退避 マツコネ異常9件その1 マツコネ異常9件その2 エンジン再起動で全部消えましたが???

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 16
    2020年12月21日 11:27 2.0Sさん
  • 夜間も見える時計 取り付け

    時間の常時表示が欲しくて3つ目の時計購入しました。 今度はバッチリ? Alieで1600円ほど 表示内容は時計、月、日、曜日、気温です。 電源はソーラー充電とUSB充電 運転席視界 助手席視界 夜間の見えかた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 17:11 2.0Sさん
  • わっ?異常??(^◇^;) その2

    月曜日の走行中異常?発生についてDに報告相談にいってきました。 ざっくり表面上は特に問題ないのを確認。 やはりヘッドアップディスプレイが走行中に折り畳まれる事例はないようです。 一旦ログ取ってもらいデータ抜き取りメーカーに依頼らしいです。 表面上のログにはちゃんと残っていました。 やはりヘッドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月24日 11:09 2.0Sさん
  • 電気配線タップ類排除 ②

    前回からの引き続きで電気配線タップ類排除 ハンダ付 テールランプ全灯化の残骸https://minkara.carview.co.jp/userid/110563/car/2423433/6414215/note.aspx リアリフレクター取り付けの残骸 https://minkara.carv ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 15:12 2.0Sさん
  • エレクロンディスチャージャー 作成

    エレクロンディスチャージなるものを今日はじめて知りましたo(^-^)oワクワク ka☆zuさんの丸パクリです(^◇^; 直感的に効果はありそうですね https://minkara.carview.co.jp/userid/2926971/car/2534271/6056277/note.asp ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2020年11月18日 22:26 2.0Sさん
  • テールランプ全灯化 内側② 不備

    ①より続き したのケーブルを作ります。 全長15cm程度でOKです。 ケーブル間に1A整流ダイオードをハンダ付けします。 ダイオードの向きに注意 右側がギボシです。 写真取り忘れましたがこの上に伸縮チューブ被せます。 作業は真ん中の細長いパネルを外して行います。 さっき作ったケーブル(ダイオー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月9日 21:29 2.0Sさん
  • イモビ認識不良&インロック&エンジンかからない

    キャーウチの子カッコイい~o(^-^)oワクワク と言ってる余裕はない(^_^; でもお陰でこんな車がDに横付けてきる(笑) もう4年も引きずっている件 イモビ認識不良 →ドア開けると鍵を持ち出した時と同じ警告音 →エンジンかからない →窓開いてると何故かインロックする。 オートロック外してます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 18:56 2.0Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)