取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - CX-30
注目のワード
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 ガレージエルフさん -
スタビライザーリンク交換
スタビリンク ブーツ部からグリス漏れ。 このままだと車検通らないので、GJ/KE用を流用。 GJ/KE用スタビリンク KD35-34-170 @5,840×2本 ナット 9YB0-41-031 @154×4個 工賃:5,500円
難易度
2024年10月3日 20:07 キリン@CX-30さん -
リア左ショックアブソーバー交換
半年点検時、リア左ダンパーシェルケースにオイル滲みが見つかった為、交換しました。 保証期間内の為、無償交換でした。 保証切れの場合は、リアショック 1本/約17,000円+工賃≒25,000円位掛かるそうです。
難易度
2024年10月3日 19:51 キリン@CX-30さん -
ディーラー入院 ハブボルト交換
先週、折れてしまった左前輪のハブボルトをディーラーに預けていたCX-30でしたが、修理が終わりましたー! 工賃、部品代合わせて4,000円でしたー! 折れてしまったハブボルト… 二度とこんな思いはしたくないですねー(T ^ T)
難易度
2023年11月19日 12:53 モモメノ@SZ-Rさん -
フロントサス変更:autoexe▶︎ESPELIRE・superDown
赤色のオートエグゼは公称20㍉ダウンでバネレートが28N/mm、青色のエスペリアは公称32〜37㍉ダウンでバネレートが24.5N/mmでノーマルに近い。 CX-30は設計が親切だ。 アッパーマウントが丸見えだから作業し易い。先ずはストラットタワーバーを取り外す。 ピストンロッド先端を固定しているナ ...
難易度
2023年11月16日 22:40 magforさん -
リアスプリング交換 リアは簡単です。
オートエグゼからエスペリアスーパーダウンに交換しました。リアの隙間がちょびっとだけ少なくなりました。 タイヤ外してショックの付け根付近の電動パーキングのセンサーの10mmのボルトを外し、ショックの17mmのボルトが抜けやすいようにアクスルビームをジャッキアップしてテンションを掛けます。 ボルトが抜 ...
難易度
2023年11月8日 16:40 さくぞう.さん -
冬タイヤ交換 2023
冬タイヤ交換をしました。 17251km時。 もちろん、ホイールハウス内と下回り点検しました。 夏タイヤで、5717km走行しました。 4シーズン目に突入。 まだまだ使用できそうです。 TOYOトランパス、良いタイヤです。
難易度
2023年11月1日 13:23 terra20さん -
-
リヤサス変更:autoexe▶︎ESPELIRE・superDown
赤色のオートエグゼは公称20㍉ダウンでバネレートが50N/mm、青色のエスペリアは公称30〜40㍉ダウンでバネレートが42N/mmでノーマル並み。 懸架がトーションビーム式なので、反発力がマルチリンクのように緩和されずダイレクトに伝わる傾向。歳のせいか、首が痛くなってきたため変更した。 変更前に比 ...
難易度
2023年10月29日 21:57 magforさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-30 純正ナビ 全周囲M ACC Pゲート HUD ETC(大阪府)
229.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
189.9万円(税込)
-
スバル レヴォーグ 禁煙車 アイサイトX 純正11.6型ナビ(新潟県)
349.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車/10.5インチナビ/Fセグ(埼玉県)
344.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
