マツダ CX-30

ユーザー評価: 4.65

マツダ

CX-30

CX-30の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - CX-30

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • リアリップガーニッシュの取り付け

    きちんと梱包されて送られてきました。 貼りつけ面の下地処理が胆ですね。 脱脂シート、プライマー、プライマー作業用の手袋、マスキングテープが付いてきます。 とてもありがたいです。 作業前に借りあて。 作業用のシートはホンダさんでいただいたもの。(^^) 接着面をしっかりと脱脂処理。 プライマーが付い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月2日 21:15 Co-zyさん
  • FYRALIP ボンネットスポイラー

    梱包は長い段ボール箱に入った状態で配達されました。 固定用の両面テープは初めから貼られていました。 位置決めのためボンネットに24mmのマスキングテープを貼ります。 右側 左側 スポイラー自体は柔らかいのでボンネットの際にマスキングテープで固定しズレないように手で押さえながら慎重に両面テープを剥が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年5月26日 09:17 さくぞう.さん
  • G-FACTORY フェンダーモール ver2取付け

    全体図だと不自然感も無く綺麗に貼付いています。 フロント リア リアのバンパー側はその形状の通りに盛り上がってしまいます。 あとで対策を考えます。 リアドア部も同じく盛り上がっています。 4枚目よりはマシですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月27日 14:49 さくぞう.さん
  • ブラックトーン仕様2

    18インチのまま、ホイールを交換しました ! シグネチャーウイングのブラックガーニッシュは、外しました! ホイールはRMP 025Fに変えてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 10:52 キャリファ♂さん
  • ルーフスポイラー交換

    僕のCX-30にはルーフスポイラーを付けているのですが気分転換にルーフスポイラーレスにしたかったので交換しました。 作業はめちゃくちゃ簡単でまずスポイラー下の両端にあるパーツを外します。 ツメで止まってるだけなので引っ張れば簡単に取れます。 赤丸の部分にあるナットを外します。 ホールカバーの部分は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年10月29日 07:50 メイ CX-30さん
  • AutoExe リアルーフスポイラー(MDM2600-08)

    サイドアンダスポイラーに続き、リアルーフスポイラをインターネットでを購入取付開始です。 純正のサイドリフトゲートと車両リアスポイラの取り外し方をインターネットで調べてもわからず 手探りです。 ちなみに、今度は、リアシートを倒せば、cx-30で持ち帰ることができました。 サイドリフトゲートの取り外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月1日 21:16 う~ちゃん(>_<)さん
  • サイドリップガーニッシュ取付

    横から見ると、黒樹脂の効果でボディーが薄く見えます。 クーペ風に見えますが、薄っぺらくも見えます。 下端のアウトラインを強調し、ボリューム感を出すため、ガーニッシュを取り付けます。 コロナ対策用のアルコール除菌シートでまずは清掃。 結構汚れてました😅 続いてパーツクリーナーで脱脂。 フィッティン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月19日 16:45 はいさい@沖縄さん
  • モール取付

    シグネチャースタイルとの境目にカシムラの6㎜テープを貼りました。アクセントになりました。 リアもフロント同様に貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月27日 07:52 B.Takaさん
  • コーナートリム塗装、取付

    サムライのサイド、リアガーニッシュ(サテン)を装着済。そのうち四隅も登場するだろうと待ってましたが、一向にリリース無し。 アリのメッキ、1600円を購入しサテンに加工しました。 写真は既に塗装完了。 まずは艶消しクリアを2往復吹き付けてメッキの反射を濁します。これ以上吹くと真っ白に💦。しかしこれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年5月20日 17:07 はいさい@沖縄さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)