マツダ CX-30

ユーザー評価: 4.65

マツダ

CX-30

CX-30の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - CX-30

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • LS720の取り付け

    ユピテルLS720を取り付けたので日記感覚で投稿します笑 ディスプレイ、センサー、配線、ステー、両面テープ、説明書、保証書がありました。 見た目はLS710、700と一緒ですね。 ダッシュボードに物を起きたく無かったのでは助手席側フロントガラス上部に付属のステーと両面テープを使用して設置しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月24日 18:15 メイ CX-30さん
  • LEDフットライト取り付け

    夜になるとセンターコンソールや足元が真っ暗すぎるので、AmazonでUSB電源LED4本タイプのテープライトを購入し取り付ける事にしました。 (wsiiroon 車 60LED RGB テープライト USB式 車内装飾用) 前後の足元とセンターコンソールを照らしたいのですが、4本しか無いので前足 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月7日 23:04 NCMさん
  • ワントップ アイドリングストップキャンセラー 取付

    毎回乗るたびにi-Stopボタンを押して、アイドリングストップをOFFするのが面倒なので、ワントップのアイドリングストップキャンセラーを取り付けました。 ウェザーストリップを引きはがし、スカッフプレートも引っ張り外します。 アクセルペダル右横のクリップを外して、 フロントサイドトリムを取り外します ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年1月1日 00:26 koronaoさん
  • ドリンクホルダー照明やり直し

    つい先日投稿したドリンクホルダーの照明ですが、やはり明るすぎたのと配線の干渉が気になり、別の方法でやり直しました。 取り付けたのはエーモンのLEDライト(No.1911)です。 ワンポイントLEDと比べて消費電流が弱いので明るさが抑えられるのではと期待。 固定用にLEDロックマウントを使ってみまし ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年1月29日 15:35 takumi401さん
  • お手製LEDフットランプ

    LED RGBテープライトです(Amazonの出店者からの画像を拝借) 純正に比べてかなりお安い… こんなパッケージに入ってました。事前に点灯チェック済み。 スマホにアプリを入れてカラーや点灯パターンなど色々と設定可能です。 もちろん、スマホでオンオフも出来ました。 先週、レー探をシガー裏のACC ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月5日 12:55 ひひっち(Hihi-chi)さん
  • アイストキャンセラー取り付け

    アイドリングストップが煩わしいので、キャンセラーを導入しました。 間にかませるだけのお手軽仕様です。 フルカラーの取説とリムーバーまでセットなのは親切ですが、このリムーバーは使わず。(笑) 足元のスカッフプレートとカバーをサクッと外し、取説見ながら青丸のボルトを外します。 念のためマステで保護しと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年10月24日 13:01 シロクマ626さん
  • SDカードスロット交換

    SDナビをインストールしようとしたらまさかのSDスロットの交換となりました。 ここだけで2万円とは。。。中古車屋さんに払ってもらう事で解決です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月1日 18:38 モモコロンCX-30さん
  • レーダー取り付け

    ダッシュ上だと両面テープ跡が残るし、エアコンルーバーだと風向きが調整できなくなるのでホームセンターで購入したL字金具を使用してレーダーの取り付けしました。 電源は純正ETCカプラーのACC線より取ってます。 運転席側のエアコンルーバー上のすき間を利用してます。 取り付け角度は先にすき間にステーだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月29日 11:00 Spnumber3さん
  • Qiワイヤレス充電器を施工

    先日購入したCX-30のセンターコンソールボックスにQi(ワイヤレス充電器)を実装しました。 装着したQiはこの商品 ・Qi急速 QC3.0 PD 15W (直径99mm×厚さ7.5mm) ・イーサプライ カーチャージャー 取り付けに使用した物一覧 ・20mm×20mm×5mmの板ゴム ・Qi急速 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月28日 18:44 Leeyamakunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)