カーケア - 整備手帳 - CX-30
注目のワード
-
オススメ記事
-
ウォータースポットの落とし方
新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!
難易度
2018年9月25日 12:50 Blissshopさん -
運転席ドアのバィーン音対策
納車直後から気になってた 運転席側のドアを閉める時にバィーンって感じの何かが振動してる様なビビり音。 実害はないので放置してたけど、乗り降りする度に嫌な気分になるので対策を。 ネットで検索してもあまり情報がなくドアスタビライザーの代わりに100円ショップのクッション材を使った記事があり参考にさせて ...
難易度
2025年7月26日 16:01 みゃーけさん -
曇り止めフィルムの結構です
やっと雨が降ってきたので速写メです👍 本日までに3回か4回雑巾で窓拭きしましたが確かに雨粒が無いです。 窓の裏からです。
難易度
2024年11月26日 19:13 Vさんさん -
ドラレコリアーカメラの雨水対策
DAISOでドアミラー用の曇り止めを買ってドラレコリアーカメラの前に貼ってみました。 ゆっくりとシールの隅っこから気泡が入らない様に注意して張りました。 少し見にくいですがカメラの前に張りました。
難易度
2024年11月22日 21:20 Vさんさん -
古河薬品工業 クリアウォッシャー液 4L+2L
車検の際に既存のウォッシャー液を全て抜いてもらった上で、持込みの古河薬品工業クリアウォッシャー液(4L容器)を入れてもらいました。日曜日にウォッシャー液の蓋を開けてチェックしたら、ホースの下部分までも入ってない感じです😰 取扱説明書によるとAWD車のウォッシャー液タンク容量は4.2L。もしかして ...
難易度
2024年11月18日 21:48 prodiverさん -
蜜蜂集団がフロントガラス直撃!【新東名上り】
新東名・新富士ICを通過したあたりで突然フロントガラス辺りにパチパチという連続音。同時に虫がぶつかって潰れた時のような汚れが何と10か所以上。夏の時期に地方の高速を夜走ると出くわす虫が潰れたような汚れですが、一度に潰れた数が多過ぎます。(何かわからない為、敢えてワイパーは動かさず) 駿河湾沼津SA ...
難易度
2024年10月16日 21:32 prodiverさん -
-
油膜取りスマートビューで、さらにフロントガラスをピカピカに!
前回、キイロビンゴールドでフロントガラスを磨いたのですが、まだ少し親水にならず、油膜が残っている感じだったので、新たなグッズを試します! 油膜取りスマートビュー ガラスコンパウンドクロスです! 4枚入っているうちの2枚を使用して、フロントガラス塗りたくり!めっちゃ磨きました! その後綺麗に水で流し ...
難易度
2023年9月4日 22:20 モモメノ@SZ-Rさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-30 360度PKG メーカーナビ BSM ドラレコ レー(群馬県)
247.9万円(税込)
-
フォード フォーカス 1オーナー6MT新車から令和7年整備記録簿正(山口県)
177.0万円(税込)
-
トヨタ MR-S ステアシフト/ハードトップ/茶革/エアロ(埼玉県)
211.0万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
