マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - CX-5

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • キーシェル ラッピング

    キーシェルを3Mのダイノックシート「VM -1488」でラッピングしました。色をボディのマシーングレーに合わせました。 メタルのクロスヘアラインで、艶があり金属感が良い感じです。 金属調が強いせいか、他のダイノックシートより伸びにくく、貼りづらく感じました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 21:09 kj 55さん
  • キーケース手直し

    写真のネジの部分が外れる場合があると情報をいただいたので、手直しすることにしました。 こんなこともあろうかと購入しておいたキーリング リングに通す際の傷を予防するため適当なものを挟みます 完成! 見た目はアレですが鍵を紛失するよりはいいかなと これで安心してぶら下げられます(^O^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月23日 22:45 にゃんこうさん
  • ロッドホルダーの補強

    INNOのロッドホルダーなのですが、ジギング等の大型リールを付けたままロッドを取り付けると重さで後部がダレてしまうので、ダレないように補強を入れました。前車のムラーノでも同様の事をしていましたが、CX-5には天井を取り付ける部分が外に露出していないので天井をめくって、ボディー側にアンカーを保持でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月8日 17:19 Honolulu home ...さん
  • アルミ曲げ削り加工フォルダ(mag-tek MAGNETIC CAR MOUNT合体 )の制作②

    続きです 下の部分の曲げ方を変えました 素手とプライヤーにて・・ 養生忘れてキズものにしちゃいましたが、なんとかええ感じな形に・・ この形で決めました mag-tek MAGNETIC CAR MOUNTを取りつける為に4mmドリルで穴あけして、取りつけ・・球体とベースがテーパー皿ネジで止まってる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 09:42 やれんのーさん
  • アルミ曲げ削り加工フォルダ(mag-tek MAGNETIC CAR MOUNT合体 )の制作①

    アルミ曲げ削り加工でタブレットフォルダ(mag-tek MAGNETIC CAR MOUNT合体 )を作ってみました。DVDスロットルに取りつけ式のスマホフォルダを使ってましたが・・エアコンの噴き出しを塞いでしまうパターンで、なんとかせねば対策案件に・・そこで家で放置のあアルミ板より(幅15mm・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 06:42 やれんのーさん
  • カラクリトノカバーを利用したロッドキャリア

    材料 G-FAN Sシリーズ ●フレームS 1900mmを845mm× 1、210mm×2に切り分ける ●アングルコネクタインナーS×2 ●スタンドコネクタS×2 ●ステンレスボルトM5×15mm×4 ●フランジ付きナット×4 ●ノルトロックワッシャー×4 事前に位置決めしていた4箇所5mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 21:21 黒シグさん
  • 自作!運転席用ランチテーブル

    旅先でコンビニ弁当やファストフードなどを車内で食べることもあると思います。 そんな時に運転席に座ったまま使えるテーブルがあれば便利と思い作ってみました。 市販品ではハンドルに引っ掛けて固定するタイプがありますが これはもっとお手軽な作り。 通常利用しない時は外してシートバックのポケットなどに入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月16日 12:10 金ちゃんさん
  • [2021年式KF2P] アドバンストキーをラッピング

    必要な工具 : 先端の細い小型マイナスドライバー(先端の養生は必要)、ヒートガンまたはドライヤー 100周年記念車用のアドバンストキーは、通常のアドバンストキーと比較してエンブレムの位置が異なっています。 見てのとおり、キーカバーの穴の位置がずれています。かつ、キーカバー装着状態ではリモコンの電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 17:15 46Vさん
  • ゴミ箱の簡単加工

    購入したのはこちら 槌屋ヤック PZ-110 マルチトラッシュ ゴミ箱側 いきなりだが蓋を取ってみた 蓋側 取り外した蓋部分 取り外した蓋部分 専用クリップをフロアーマットにかまして挟むだけ エアコンの送風口にもかからないジャストサイズ 上から見た感じ サイズ的にピッタリ 入っていたビニール袋を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 16:23 §マッキーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)