マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - CX-5

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ユピテル YPB7400-P

    ユピテル YPB7400-P YERA 7V型 ポータブルナビ 8GB ワンセグ内蔵 フリック操作 みちびき受信 OBDⅡ接続可能 2015年の古いモデルです OBDIIアダプターを接続すると、 エンジン状態・燃費などの8種類の車両情報を グラフィック表示できる画期的なナビゲーションに進化しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 18:43 VoiceofLoveさん
  • テレビキット取り付け

    化粧パネルの下側(スタートスイッチが付いている合皮の細長いパネル)を左端から外す。 エンジンスタートスイッチのカプラも忘れずに アッパーパネルも思い切り良く外す。 メーターフードが入り組んでて少し外しにくいです。無理すれば壊しそうな感じ… ハザードスイッチのカプラを外せばパネル外しは完了 マツコネ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月7日 21:24 JOE-Ziさん
  • テレビキット取り付け

    ロア側のパネルをエイヤと外します。助手席ドアを開けてドア側から外すと超簡単です。その後、スタートスイッチのカプラを抜きます。 アッパー側も同じくエイヤと外します。同じく助手席ドア側から攻めます。その後、ハザードスイッチのカプラを抜きます。 ここで、バッテリーのマイナス端子を外してから、10mmのボ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年3月6日 15:00 チップスターさん
  • ナビゲーション用SDカードプラス購入

    納車してそろそろ3年。 今更ながら地図のSDカードを購入しました。 それまでは有線でiPhoneを接続してCarPlayを使っていましたが、スマホをいちいち挿すのが面倒でした。 純正部品だからか値引きも無く、ネットでも新品で売っているところが少なかったです。 48,250円とそれなりの金額がする為 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月9日 21:22 AshKFさん
  • ALPINE XF11NX-CX5-BS 取り付け(やり直し確定)

    アルパイン フローティングビッグX取り付け 2022年1月24日、朝からずっと作業していましたが、ユニットが入らず夕方になり暗くなり心が折れました・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/448821/car/3091579/6729163/note.as ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年1月28日 18:03 Rock☆さん
  • ALPINE XF11NX-CX5-BS 車種別専用パネル取り付け

    アルパインCX5用フローティングビッグXの専用パネル取り付けをします。 専用パネルは下の物です。 クロームメッキ調色が施されています。 専用パネルは上の物です。 エアコン吹き出し口のビス止めを外して移設します。 この時、既に作業の大変さに心折れかけになっていますので写真撮り忘れております・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月27日 10:11 Rock☆さん
  • ALPINE XF11NX-CX5-BS パネル外し&配線取り回し

    GPS・フィルムアンテナ貼り付けの続きです。マツダコネクト(マツコネ)を外します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/448821/car/3091579/6727577/note.aspx 寒さで特にこのカプラー(ハーネス)が固くてコレ一つ外すのに結構時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月25日 22:23 Rock☆さん
  • ALPINE XF11NX-CX5-BS GPS・フィルムアンテナ取り付け

    早速重い腰を上げてフローティングビッグXの取り付けに掛かりたいと思います。 最初にGPS・フィルムアンテナから パーツクリーナーで 説明書に推奨位置サイズが記載されていましたが車検シールや点検シールの兼ね合いで結局目分量になりました・・・ メーターパネルまで外して下さいと説明書に書いてあったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月25日 14:04 Rock☆さん
  • 2021年秋版更新‼️

    この時期恒例行事です😉でも、来年は…😫無償期間最後‼️の更新です😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 17:22 kixiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)