マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - CX-5

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • タッチパネルのタッチ位置調整

    パイオニアC9P9 V6 650 (AVIC-ZH77サイバーナビ同等機種) マツダ純正ナビを使っていますが、最近タッチパネルの反応が悪い、特に画面の最下部辺り(写真の赤線より下)が反応が悪くひどい時は全く反応しない。ただ反応しないだけでも困るが、押した位置よりもボタンひとつ分上が反応してしまい操 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年6月24日 00:34 空色のカモメさん
  • 外部入力のその後

    前回アップした外部入力は、やはり接触不良だったのか、ショップで点検してもらったところ操作できるようになった。  で、まあまあ快適に(^^;)使っていたのですが、一月ほどした頃、何の前触れもなく画面が消えて、オープニング画面が3回繰り返したのちこんな状態に・・・。  その後はすべてのスイッチが反応し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月19日 03:39 totoyukiさん
  • マツコネレトロフィットD取付前哨戦

    KEのマツコネレトフィットキットですが9月に注文してようやくディーラーに入荷しました。 KEを入庫する際の台車をディーラーが気を利かせて最新のMazda2で手配してくれました。 やった*\(^o^)/* Apple CarPlayのテストが3日も出来る! スマホ表示のあるUSB端子にiPhoneを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月2日 19:47 haru_no1さん
  • MAZDA connectのアップデート Ver.70.00.351

    ヘボンなマツコのアップデートを点検といっしょに対応してもらいました。 曲飛びや再生不良ばかりのバージョンがまともななったのか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 18:43 美雪さん
  • マツコネバージョンアップで改善

    ダメ元でバージョンアップしたら、不具合が解消されました。 iPhoneのストリーミングアプリを流してると、曲が変わってもタイトル、ジャケットの画像が変わらない問題が発生してました。それが今回のバージョンアップで治った様です。 マツダからのアナウンスメントは http://mazda-faq.cu ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月9日 10:21 ひとりんさん
  • マツダコネクト不具合対応(Ver70.00.351へ)

    6月後半にマツコネのソフトをアップデートしました。 Ver70.00.110→Ver70.00.335へ その後、走行中にマツコネナビが自車位置を見失う??ご乱心状態が度々発生 ・走行中に自車位置が全く進まず停  止状態になる ・その後突然自車位置が進み出し   (実際にはあり得ない速度で)ま   ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月31日 15:23 S54B32さん
  • マツコネ バージョンアップ。70.00.335

    1ヶ月点検の時に、マツコネがフリーズしたりBluetoothの繋がりが悪かったりする時があるので、 やんわりと、こんなもんかいな?マツダさんよ?とお伝えした所。 バージョンアップさせていただきます。 と言ってもらえたので、 お願いしますと頼んだら… TVキットついてると…マツコネが壊れるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 13:03 しろのしーえっくすご。さん
  • マツコネのバージョンアップ

    マツコネのバージョンアップをしました。最新のバージョンは、70.00.335です。 ナビのフリーズと、天地逆になる バグフィックスです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 01:10 JETSATOHさん
  • 保管ナビの動作確認

    以前の車から外して保管していたナビをオークションに出品するための動作確認用に安定化電源を購入。 常時電源・アクセサリー電源をプラスに、アースとパーキングをマイナスに繋ぎます。(最初パーキングの接続を忘れていて、DVD再生が出来なくて焦りました・・・)  無事オープニング画面が表示されました♪ 画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月28日 03:17 totoyukiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)