マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CX-5

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • BOSEサウンドシステムの改善策 実施

    先ずは既に定番となりつつ有る、ツィータの電解コンデンサ(6.8μF)をフィルムコンデンサーへ交換です。SHIZUKI製250V6.8μFを日本橋電気屋街で購入。 家用オーディオで何度も経験済なのですが、結構な音質変化で驚きです、コストパフォーマンスはかなり良いです。 BOSEのツイーターもソフトド ...

    難易度

    • クリップ 76
    • コメント 5
    2017年7月18日 00:22 840さん
  • スビーカーアウター化まとめ

    運転席側を先行作成して気に入らなかったのがスピーカー外縁の皿。 2cm立ちあげたらアウターの立ち上がりが大きく圧迫感半端なしでした。 元が植木鉢の下に敷く皿のため、内側の傾斜がきついのも要因。 悩みましたが、助手席側はパテ盛りもしていないし、今ならまだ簡単に直せるということで、カッターノコで先端を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年2月8日 21:40 越後のおや爺さん
  • ウーファー破壊

    9/22、富士スピードウェイにてCX-5の全国オフでしたが、向かう途中で予兆無く左ウーファーの音が出なくなり、当日はショックでオフ会どころではなくなってしまいました それまではゲ◯吐きそうな位の音量で元気だったのですが ドアと心に穴が空いてしまいました なぜ音が出なくなってしまったのか 私が悪 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年9月23日 22:07 かりーなさん
  • バックカメラ交換

    車検の時に、ディーラー担当者より、バックカメラ白く見え難くくないですか?と言われ、見え難いと言ったら交換しますとの事で、交換して頂きました。(^^)/ バックカメラ交換後の昼間の画面です。 とても綺麗に見えます。 もっと早く言っとけば良かったと思います。 交換前の画面です。 全体的に白っぽくなって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年4月10日 10:38 みるく702さん
  • 後期CX-5 ナビ・TV・DVD規制解除

    助手席の方が快適に過ごせる様にマツコネを変更します。 Sumire RacingさんとArisa CX-5さんを参考にさせて頂きました。 用意するものは、TeraTermがインストールされているWIFI付きパソコンです。 パソコンにはTeraTermで入力するコマンドもすぐにコピペ出来るように予め ...

    難易度

    • クリップ 81
    • コメント 3
    2015年7月31日 23:51 とかきくんさん
  • マツダコネクト対応DSP取り付け配線図公開

    ディーラーから貰った配線図を公開します。 マツコネになってcan通信なんで、チューナーアンプユニットの24Pコネクターの配線も少し変わりました。 中間ハーネスで車体のハーネスを切らないようにしてます。 1番から8番までのスピーカー配線をカットして、フロントの1番から4番をデッキ付属の変換ケーブルで ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2015年11月23日 18:25 美雪さん
  • ぶっといの入れてみた(@_@;) ~COLTRANE アースケーブル~

    総元締めの TAJIRO親分が イイね~♡(#^.^#) って言ってた コルトレーンのブットイのを入れてみた。。。 画像が違うナッシー\(◎o◎)/! http://minkara.carview.co.jp/userid/132269/car/1056576/5624711/parts.asp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年9月4日 14:19 クマザイル ~kumaxi ...さん
  • BOSEサウンドシステムの改善策 実施 その2

    注文していたFUSEが届きました。 Sound Quality I のCryo処理されたFUSEです。 以前にも使用実績が有るため効果は体感済なので@900円(税抜)とFUSEとしては少々高価ですが信頼性でこれにしました。 エンジンルームのFUSE BOXの配列表です。FUSE番号が次の表とリン ...

    難易度

    • クリップ 54
    • コメント 1
    2017年7月29日 15:52 840さん
  • スピーカーグリル取り替え

    スピーカーグリルがスピーカー金具に干渉するため、枠の一部をカットしていましたがみっともない。 また、ボルトも頭が大きいのでこれも交換します。 新たに購入したグリルの枠の内側を削って、スピーカー金具が干渉しないようにしました。 ボルトも六角の頭の小さい物にチェンジ。 ALPINEロゴステッカーを作り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月14日 18:19 越後のおや爺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)