マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • 諸々ウレタン塗装 ゲッツ

    中華製のリップと中華製のダムドもどき 、純正のサイドガーニッシュをブラックウレタン塗装します。 マスカー? でマスキングしていきます。 中華製のリップは2分割の為 外すと壊れそうなので外さず塗装します。 サイド 斜めから 前から 工程は、足付け 脱脂 ミチャクロン ウレタンブラックです。 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 14:53 かけパパさん
  • タイヤフェンダーモール試し塗り

    このフェンダーアーチモールからフロントドア、リアドア、リアフェンダー、リアバンパーと繋がっている樹脂部分ですが、悪くはないですが、差別化を図りたい。 しかし、クリアブラックや同色では、他のグレードであるみたいなので、チッピングブラックを試してみました。 遠目から見ると、あまり違いがわかりません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 01:24 ごいんきょうらさんさん
  • DAMDエアロ補修⑤

    嫁が、夜まで帰って来ない事をなので車庫で塗装作業をします! 取り敢えずバンパープライマー塗布。 プラサフ吹いて、部屋へ移動。 リアは、キズが多くあり深いキズも有ったのでコンパウンドでは消えませんでした… フロントも補修した所も目立たなくなりました。 プラサフを厚く塗ったので一部垂れたり、シワ? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 15:37 子烏丸さん
  • フロントリップスポイラー取付 その1:塗装

    お盆の時に注文していたフロントリップスポイラーが2ヶ月かかって受注生産が終わり、先週の金曜に自宅に届きました。 このままだとツヤツヤしていて、CX-5のバンパーのザラザラした色合いに合わないので、また◯で囲んだ部分に擦り傷があってそのままでは取付できないと思い、次の日の土曜に小樽市銭函にある石澤自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 18:01 ちゃいみみさん
  • 【CX-5】艶ありブラック化計画1

    フェンダーの未塗装樹脂部分を艶ありのブラックにしたくてDIY塗装を決行使用と思い立ち、今年いよいよ挑戦です。 イメージはKF後期のスポーツアピアランスのような艶ありブラック( ^ω^ ) 用意したのは初期装備は次のとおり ・シリコーンリムーバー 1缶 まずは脱脂するからがカスタムの鉄則。 塗装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月19日 11:25 kuma@CX-5さん
  • カーボンラッピング済みマツダ純正サイドパネル貼り付け

    ASTRO PRODUCTSさんのカーボンフィルムでサイドパネルをカーボン調ラッピングしましたのを取り付けます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/448821/car/3091579/7014086/note.aspx ASTRO PRODUCTSさんの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月8日 12:57 Rock☆さん
  • ボルテックスジェネレーター塗装・取り付け位置決定

    黒メタに塗装し、前車アクセラセダンで使っていた新光化学のボルテックスジェネレーターを、CX-5のボディ色・スノーフレイクホワイトパールマイカに塗り直しました。 本体を240番のペーパーで適当に黒メタ塗装を削り、1500番の耐水ペーパーで水研ぎします。 塗装準備のため、コンビニで貰った割り箸の先に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月29日 18:42 SILVER-SONICさん
  • オーバーフェンダー塗装

    今日はオーバーフェンダーの塗装を行いました。 今までの塗料は、ホームセンターで売っているカラーアクリルスプレーでの塗装でしたので、飛び石でだんだん剥がれてきた為、今回はチッピング塗装にしてみました。 ラプターライナーまでのデコボコ感は望んでいないので、イチネンケミカルズのNX83チッピングブラック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 20:25 moroderさん
  • リアウイング ラッピング

    Sports Appearanceは下部がグロスブラックで纏められているので、リアウイングも合わせたいなぁと思い、ラッピングをしてみました。 パーツを外すのは面倒くさかったので、そのままで。 中央と、サイド(ⅹ2)それぞれ、シートを大きくとれば1枚で貼ることが出来そうですが、腕もありませんし、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年5月15日 22:46 +ARI+さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)