マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • AliExpressオーバーフェンダー加工③

    ②の続き。塗装も乾いたので西日本ケミカルのホイールコートを湿式で施工して少しでも強度を。 仮止めしたのですが、固定部分を削り過ぎてネジ止め出来ません。。大失敗です。 なので塩ビ板を購入して固定部分を追加。両面テープとタッカーによるホッチキス止めで固定してます あと、この商品は上枠と両下側、ネジ止め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年1月14日 11:56 Black Editionさん
  • AliExpressオーバーフェンダー加工②

    塗装の為に準備したもの。 シリコンオフ 画像には無いけどミッチャクロン 日産のブラックカラースプレー ラバーチッピングスプレー ウレタン2液艶消しクリアスプレー 全体をシリコンオフで脱脂してからミッチャクロンを二回程全体にスプレー。そのあとパテのシルバー部分を黒く塗ります。シルバーが分からない位に ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2021年1月11日 17:33 Black Editionさん
  • メグミックスの出番で補修も山場〰(* ̄∇ ̄*)

    使い回し画像から〰(笑) 先ずはノズルを付けずに空打ちして 素材を安定させますね〰 ここからは時間との勝負になるので しっかりと準備します 隅っことかも見える様にライティングも(笑) 先に芯材となる金網も形状を整えて 上手く引っ掛かる様にリップも整えておき 隅に一発盛り上げてから金網を押し込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 13:28 パパsさん
  • バンパー補修〰  その2

    いきなり何ですか〰(-_-;)? って画像ですが 足つぼマッサージではなく、押し出しに使った ラチェットハンドルです(笑) 伸縮式のバーなのと、適度な頭の大きさ グリップの太さ等々まるでこの為に造られたか? ってのは言い過ぎかな(* ̄∇ ̄*) さてと、正直なとこ言うと… バンパーとかリップの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月11日 11:38 パパsさん
  • AliExpressオーバーフェンダー加工①

    いつものAliExpressで激安のオーバーフェンダーを発見したので注文。色々不安だらけでしたが、加工を前提に冒険してみました♪ 日本のオーバーフェンダーは塗装込みで8万超える感じなので高過ぎます😅 これは送料込みで二万しなかったかな。 到着してビックリしたのが、オーバーフェンダーというよりロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年1月11日 00:28 Black Editionさん
  • 割れたリップも直してみよぅ〰(* ̄∇ ̄*)

    スパッと…見事に真っ二つに( ̄▽ ̄;)💧 まぁ、これはこれで作業し易いからラッキーかも 割れ目を密着させる為にビニールテープを ある程度ビロ〰ンと伸ばして貼っていく テープの縮む力でそれなりに( ・_ゝ・)ゞ ちょっと試しにその状態でプライマーを流してみる やはり溶剤系? そのままでペーパーか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 23:23 パパsさん
  • フカヒレカーボンシート手直し

    純正のフカヒレ外したところ。 ディープ10mmでネジ4つ。 フカヒレの先端にパチンとハマる箇所がボディ側壊れやすいので注意 根本は4-6箇所かなり硬いけど止まってます。 多分割れるので予備必要。 ヤフオクの純正とは違う形状のクリップに変えてたので今回は割れずに取れました この気泡がずっと気になっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月15日 14:58 ぞっとCX5さん
  • 窓メッキトリムのラッピング作業

    作業中の写真は一切撮るのを忘れたので作業行程のみ書き留めておきます。 使ったラッピングシートは3Mの2080シリーズ、ブラックカーボンです。 楽天などで探すと適度な量での切り売り販売がありました。 私は152×50センチのサイズを購入。 大体のサイズでシートを切り分けて貼っていきます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月16日 23:42 すけぺすさん
  • 汎用リップスポイラー?と対峙している③

    時間がなくて 完璧な手抜き作業となってしまったが とりあえず中華リップ?カナードを 結構苦労して取り付けることができた(・∀・) 今回塗装は見えるところだけ限定で 艶消し黒を適当にざっと吹いてみた 適当な仕事をしたのが裏目に出て パテ盛ったところがひけてしまい 段差が出たので( ̄◇ ̄;) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月8日 10:51 くろいぬ0012さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)