マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • やっぱ交換するなら深夜でしょ(〃ω〃)ゞ

    品物は届いたのですが… (ASE ミニHID H11 3000K) な~んか雨降りそうかな~ なんてウダウダしてたのですが ( ̄ー ̄?).....??アレ??晴れてるし って事でマニュアル通りに交換作業開始 (交換するほうに目いっぱいハンドルを切る・・・  ってあったけど、出てきたタイヤが邪魔^^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年9月15日 02:20 パパsさん
  • フォグ HID化

    前車から引き継ぎのヤフオク購入の安物HIDを移植します。 約半年使っていて特に問題もなかったので大丈夫かと。 いきなりですが、バンパーも取れて、バラスト&配線も終わってます。。。 くるま買ってまだ1年未満ですが、バンパー取るのなんだかんだの3回目。もう十分1人でもちゃちゃっと作業できます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年8月16日 22:52 jan-styleさん
  • フォグHID化!

    定番のASEのHIDキット35wを使用します! 箱高そう... 笑 先輩方の整備手帳を参考に接続♪ バルス!!! (空焼き) あ~がぁ~!! あ~あ~目がぁ~目がぁ~!! あ~あ~目がぁ~あ~あ~!! (直視禁止) んで取り付けw 黄色がなくなっていい感じっすね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月12日 09:37 TIGER#さん
  • フォグランプ HID化

    ヘッドライトを8000Kに交換したてのですが、思ったより暗かったので、フォグランプをHID化しました。 まずは、みなさんもやってらっしゃる、フォグランプの光軸調整です。 フロントをすべて外し、フォグランプを取り出しました。 ネジを取り外すと軸の部分が見えます。軸は思いのほか柔らかい素材なのです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月20日 23:58 buenosdiasさん
  • 邪魔くさいカサのせいで無駄な出費があったフォグのHID

    フォグをHIDにしようと思って 純正バルブ形状のHID買ったはいいけど、 なんだこのカサは。。。ちょっとひん曲げて見たけどバーナーが入らない。 前になんかのフォグを殻割したからこれもできるのかなぁ~って ガンガンあっためて、マイナスドライバー差し込んだら『バリッ』って。 見事なまでにレンズ粉々に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年6月22日 14:07 ★B★さん
  • フォグをHIDに

     ホーンの取り付け、バッ直配線を兼ねて、バンパーを外したので、あまり使い物にならない純正フォグをHIDに変更しました。  通常のH11バーナーでは純正フォグの傘にあたるので、調べていたところ、ASEの「バラスト一体型 mini HID kit」 \ 4,320 が見つかりました。  その名の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年6月2日 09:01 de.hayabusaさん
  • ミニHIDキットH11 35W6000K

    全体の写真を撮るのを忘れました。 アンダーカバーを外します。 8mmのボルトと、10mmのボルト(2本)とプラスチックのプッシュリベットを外していきます。 外したら、タイヤ前のアンダーカバーをめくれるようにボルトとかを外していきます。 めくると、手が入りますが小傷が絶えないことでしょう。 最初 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年5月8日 17:25 なおじろさん
  • フォグをHID化

    HID純正バルブ交換ついでにフォグもHID化 視認性重視で3000.K(イエロー)を選択。 これまた格安品をネットで入手。 バンパー下のカバーを外し、純正バルブを外し 空焼き でもって取り付け。 オールインワンなので超簡単です! これで悪天候の夜道も安心です。 同時にアクセサリーランプ、ポジション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月23日 23:19 ジョージのパパさん
  • 1年点検のついでに( ´ ▽ ` )ノ

    担当してくれている メカ上がりの営業の人に ちょっとした質問をした 『ハロゲンとHIDはどっちが電気喰うの?』 『あ、それはハロゲンですよ』 『HIDは電気くいませんよ♪』 『車検はとーるの?』 『もちろん通りますよ♪』 僕の中でフォグのHID化が 決定した瞬間であった(笑) 今回使用し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月14日 20:54 くろいぬ0012さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)