マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • リアウインカーのLED化♪

    先日買った、明るいであろうLED球に交換します♪ コレは、抵抗入りで消費電力が電球と同じようなタイプ😅 爆光で探すと、安いのは抵抗入りしか無くて・・・不本意ですが、コレにしました🤣 蓋を開けて♪ 何だか納車前にアーマーオールでも塗ったのか、ヤケにヌルヌル😅 T20アンバーピンチ部違い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 15:14 mikkoさん
  • ウインカーバルブLED化

    CX-5 KFはリヤに抵抗をつけることはまず無理。 フロントも左側はそこそこのスペースはあるものの、右側はかなり狭スペース! 自分では無理と思い、今回はプロにお願いしました。 やっぱりプロはさすがです!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月24日 19:26 CX-5 16(HIRO)さん
  • LEDリフレクター 取り付け

    先ずはいつもながらの完成画像です マーカーとストップ点灯です 対角の長い方で抜けてきます ちなみにバンパーの方でも抜けます ちょっとパズルっぽいです(笑) 配線の取り込みは、この黄色いラインで ブッシュがけっこう固く外せなかったので そのまま穴を開けて配線を通す( ̄▽ ̄;) 本体とユニットの間 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月18日 20:48 パパsさん
  • リヤウインカーをLED化しました

    以前、整備手帳でアップしたフロントウインカーのLEDが3月22日ヘッドライン内に脱落している事が起こり唖然❗左ドアミラーの収納動作が故障し無償修理に併せディーラーに脱落ランプの救出をお願いしました。3月29日無事に救出されたLEDランプをリヤウインカーに取り付ける事にしました😁 テールランプAs ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月12日 19:17 みんタカさん
  • cx5リアテールのシーケンシャルウィンカー

    リアテールのウィンカーをシーケンシャルにしました。フロントに合わせてリアも、まっすぐに、端から端まで流れるように見えるように工夫してます。 追記(3/12)… ・2種類のLED、間隔の違い、輝度の違いと暗さが気になり、改善模索中。 ・G-factryの40㎝30連は間隔が特殊で、似たLEDテープ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月22日 17:12 tesa0819さん
  • リアウインカーLED化

      シーケンシャル化する為にウインカープラス線を分岐する必要が有り 電球を外したついでにLEDランプに変更する事にしました。 この商品はハイフラ防止機能付きなので交換自体は入れ替えるだけで楽々です。 右側が従来の電球で左側はLED球です。 電流半分明るさ倍増です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月3日 23:11 totukamiさん
  • LEDウインカー抵抗器交換

    私もみなさんと同じように、先日ウインカーのバルブをLEDタイプに変更しました。 KEの中期モデルまでは、フロントがS25、リヤがT20のタイプです。 LEDウインカーにする時にレギュレターも考えましたが、費用と確実性で一旦、6Ωの抵抗器を4つそれぞれのウインカーに取り付けました。 その後、みんカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月26日 22:01 ガリバー2号さん
  • ナンバー灯交換♪

    良く内張り剥がしなどを入れている人が居たが、CX-5は手で横に押せば取れました👍 白熱球と比較♪ 結構ギリな球サイズ😅 あまり長いの入らない😁 良い感じ♪ 電子トリセツ🎵

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月19日 20:17 mikkoさん
  • バックランプLED化♪

    ゲートの蓋を外して♪ 一昔前はT20が主流だった気がするけど、T16😅 交換♪ 見えちゃいますが😅 電球は見えなくて良い♪ あんまり明るくないかも⁉️ サクシードに入れたT16の方が良かったかも🤔 純正 LED♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月18日 21:35 mikkoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)