マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - CX-5

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • リアシートアンカー加工

    ここ最近の皆さんのレビューにあるリアシートアンカーで 純正品の画像を拝見すると「ん、・・・・」もしや? と、言うことで先週確認のためにバラしてみました。 案の定、ズレ止め加工がされています。 ”これさえ無くせば長穴でズラせるんちゃう?」 早速作業です。 (インナーの取り外し方は省略します ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 5
    2014年9月28日 16:05 老いぼれ流星号さん
  • シモタク VIPシートフック

    届いたVIPシートフックです。 到着を待ちきれずに,すでに純正のシートフックを外してしまっていたため,作業前写真はありません。 片側だけ取り付けてみました。 違いが分かると思います。 妻にも乗り心地を比べてもらい, 効果を確認しました。 両方とも取り付け完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月21日 09:55 kojicx5さん
  • 子供の足置き

    幼稚園児の息子がジュニアシートに座ったときに後部座席の先端に靴を履いた足を乗せるので、トランクの床に施工した防水シートの切れ端を使って、ジュニアシートの先に足置きを作りました。 右側に見えているのは、百均で買ったシートバックカバー。これも息子の靴対策です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月24日 18:15 tm800さん
  • 肘置きの合皮貼り付け

    初期モデルは、この部分が布なんで、 使っているうちにどんどん汚れてきます(⌒-⌒; ) GWに思い切ってかつお節に合皮貼り付けてみました。 内張さえ剥がせれば、貼り付けは簡単です。 後付け感は若干ありましたが、慣れちゃいました。(^_^;) 暫くはこのままでいこうと思います。 助手席も忘れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月4日 16:23 MrSharonさん
  • シート高(前端)調整

    ウーン( ,,´・д・`)ゞ けっこう慣れたつもりだったのだが やっぱ居心地が悪い… Lパケの電動シートにはチルト機能? 座面前端のみの高さ調整があるのだが 自分の車には無いので何とかする事に 話は簡単、レールとボディの間に スペーサーを入れてしまえばOK と言う事でその作成 一応15㍉位は上げ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年7月9日 02:43 パパsさん
  • バンダナヘッドレストカバー Disney Stichデザイン

    100円均一で、バンダナを4枚購入。 バンダナの中心より気持ち下にヘッドレストを合わせます。 自分は結構アバウトに位置合わせしてます。 ヘッドレストが包み込み出来れば位置合わせはアバウトで大丈夫です。 上を折り返し、ヘッドレストを包みます。 バンダナの左右を縛って完成です。 完成! ヘッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月26日 21:41 LOVE@羽生さん
  • シートポジションUP

    2012/12/8 CX-5の純正シートがアレなんでデリカで使っていたレカロシートに交換したんですが、どうも納得できない部分が一つあります。 それはシートの座面の高さが低いこと。 もともとレカロなどのスポーツシートは純正より低くなることが多いんだけど、シートレールで一番高い位置に調整しても純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月1日 21:43 MIZZさん
  • RECARO修理(後編)

    2012/7/28 続きです。 生地がベロンと剥けます。 剥いた瞬間、ウレタンのカスがボロボロ落ちてきました・・・。 結構痛んでますね。 フレームが直に当たってましたからね。 ウレタンはフレームにはまってるだけなので、持ち上げれば取れます。 で、用意したのがこれ。 クッションの中から取り出し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月19日 22:00 MIZZさん
  • RECARO修理(前編)

    2012/7/28 デリカから使っているレカロシート。 SR-3というレカロの中では安いモデルですが、一度使うともう手放せません。 運転中のホールド感もいいんですが、私が惚れたのはケツから腰、背中にかけてのフィット感。 長距離運転でも腰が痛くならないので、腰痛持ちの私には純正シートははっきり言っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月19日 21:46 MIZZさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)