マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - CX-5

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • アクセルペダルかさ上げ

    アクセラの時からですがアクセルペダルとブレーキペダルの高さが違うのが気になってました ヤフオクには3Dプリンターで作成したかさ上げキットが販売されてますが送料込みで約24ポンド(3600円)ととても高価です 「ご自分で作業すれば24ポンドの節約になります」 と思い自分で作成することを決意 10mm ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月18日 15:08 赤ショッカーさん
  • フットレスト嵩上げスペーサー自作①

    アクセルペダルの嵩上げスペーサーを装着した事で、フットレスト側との奥行きの差が気になり始めました。 そこでフットレスト側の嵩上げスペーサーを自作する事にします。 まずは装着されていた純正フットレストを外します。 純正フットレストは写真の黒いプレートパーツでフロアカーペットを挟み込んで装着されていま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年7月23日 17:08 Rocketmaxさん
  • DUCKS+バイクステップ=踏ん張るとフットレスト(^◇^;)

    86用のパーツを何気に見ていた所(^◇^;) 某ネオプロトさんの2輪フットレストバーと言う商品が目に留まり(^◇^;) 昔RZ250で付けていた(^◇^;)←物持ちいいな ステップバーを付けられるじゃん〜♪ と言うことに気づき(^◇^;) DUCKSのフットレストに付けてみた(^◇^;)💧 ※ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年6月29日 15:38 クマザイル ~kumaxi ...さん
  • rs501さん特製アクセルペダル嵩上げスペーサー

    普通にヤフオクで買った時の一番厚い15mm 本来は4mmのウェルナットですが、3.8mm(だったか...)×32mmの木ネジで固定。 プラス1枚して20mm嵩上げ。 巻いてあるのは暫定のテープ。 カチャカチャ言うので。 高価なダックスガーデンの買わなくても良かったかなぁ 取説ていねい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 21:00 haru_no1さん
  • アクセルペダルオフセット本実施

    テストの調子良かったのでオフセット実施する事に。 いきなり完成写真です。 テストの簡単な物でもいけたので、自作しかないでしょと言うことで、メテオ5さんを参考にさせていただきました。ありがとうございます。 テストでかさあげは、20-25mmに。上側がもう少し近い方がいいかもと言うことで、5mmの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月10日 15:15 単身親父さん
  • アクセルペダルオフセットテスト

    以前から気になっていたアクセルとブレーキの段差。アクセルを踏もうとして、引っかかるのだ。 しょうがないと思っていたら、最近になって、オフセット情報が多く見られるようになって気になってきた。 しかし、この段差、考えようによってはうまくできていて、ブレーキを踏んでも、アクセルが踏み込まれないような段 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月6日 13:25 単身親父さん
  • アクセルペダルのオフセット量調整

    先日、純正位置から19mmオフセットしましたが、個人的にはもう少し高くてもイイと思い調整し直しました。 前回より5mm長いこちらのスペーサーを使用。オフセット量がトータルで24mmになります。 高くなる分ビスのぐらつきが心配でしたが、問題なくシッカリ固定できました。 装着後はアクセルペダル面との高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年4月12日 12:03 メテオ5さん
  • アクセルペダルのオフセット化

    オフセット用のパーツが市販されていますが、もったいないので装着済みのパーツをそのまま流用します。 既に空けた穴を利用するため使った部品。 ステンM4皿ネジ(30mm)、緩み止めナット、10mmのスペーサー(ネジ径4mm)でコストはわずか395円(笑) ラバーは使用せず、ネジを直接アルミプレートに緩 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月10日 15:40 メテオ5さん
  • D-garage コンソールパッド・ガーニッシュ - 改

    前車のアウトランダーに取り付けていたD-garage社製のコンソールパッド・ガーニッシュです。 CX-5に使えるか判りませんが取り外していました。 CX-5のニーレストパッド部分にダンボールを当てて型取りをしたので、コンソールパッド・ガーニッシュに当ててみます。 上部のカーブもいい感じに馴染んでい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月7日 03:46 TOSHYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)